
モノサシトンボは腹部に定規の目盛をふった様な模様のある大型のイトトンボで、未熟成虫は木陰を好み、条件の良い場所では多くの個体が群れていることがあります。
成熟した♂は水辺へ戻り産卵にやってくる♀を持ちますが、イトトンボ科の仲間のように水面上を素早く飛ぶことはほとんどなく、岸辺にそってゆっくりと飛びます。
旭川市内ではちょうど今時期が発生のピークとなっています。
成熟した♂は水辺へ戻り産卵にやってくる♀を持ちますが、イトトンボ科の仲間のように水面上を素早く飛ぶことはほとんどなく、岸辺にそってゆっくりと飛びます。
旭川市内ではちょうど今時期が発生のピークとなっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます