以前ブログに...「小説「項羽と劉邦」下巻に...静岡の「清見寺」の境内に...
「韓信」の引用した句が刻まれた記念碑があるという話が載っていた...」と書きましたが...
さっそく見に行って来ました~
まず...この話のくだりを抜粋すると...
「食人之食者死人之事」(人の食ヲ食セシ者ハ人ノ事ニ死ス)
はるかな後世、日本の静岡県興津の清見寺境内に、この文句を刻んだ碑が残っている。
徳川幕府が滅んだとき、旧幕海軍が新政権に抵抗し、そのうちの咸臨丸が船体を痛め、
抗戦不能のまま静岡県清水港に入った。
咸臨丸は白旗を掲げたのだが、政府軍がこれを許さず、船内にいた者はほとんど殺された。
その二十余人の死体は海中に捨てられたが、その後腐乱し、船舶の出入にもさしつかえたため、
土地の侠客清水次郎長がひきあげて向島という土地に葬り、一本の松を目じるしとした。
土地の人は「土左衛門松」とよんだが、のち「壮士墓」と刻まれた墓碑もたち、記念碑もできた。
記念碑の碑面に、かつての旧幕艦隊の長であった榎本武揚が、旧幕の壮士の死が義によるものであることを
一言であらわすために韓信が引用した俚諺を刻み付けた。...とあります...
そしてこれがその記念碑です

もっとひっそりと片隅にあるのかと思って行ったら...けっこう真ん中にド~ンとありました...

「食人之食者死人之事」と確かに書いてあります

傍の立て札に「中国史記の一節を以って」とありました。(年季が入っていて以下は読めず...
)
でも...「レッドクリフ」を観てフー様を好きになって...

「三国志」から...中国の歴史にも興味が出てきて...
フー様関連のドラマ「大漢風~項羽と劉邦~」を観て...

面白い
...それじゃ小説も読んでみよう
という事になって...
私にとって「“初”司馬遼太郎」作品でもある「項羽と劉邦」を読んだら
その中に近くの、名前を知っているお寺が出てくる...
というのもなんだか不思議な縁のような気がして...ちょっとうれしかったです...
(例によって単純なヤツです...はい...
(笑))
最近...何をやっていても...元を辿るとフー様に行き着くような気がしてます
フー様の影響力って...いったい...

......おまけ......
このお寺には...他にもこんな...「五百羅漢像」があったんだけど...観ているうちに...

思わず...これを
思い出してしまいました
(笑)

バチ当たりな事を言って...す...すいませ~ん
...どうか祟らないでください~
「韓信」の引用した句が刻まれた記念碑があるという話が載っていた...」と書きましたが...
さっそく見に行って来ました~

まず...この話のくだりを抜粋すると...
「食人之食者死人之事」(人の食ヲ食セシ者ハ人ノ事ニ死ス)
はるかな後世、日本の静岡県興津の清見寺境内に、この文句を刻んだ碑が残っている。
徳川幕府が滅んだとき、旧幕海軍が新政権に抵抗し、そのうちの咸臨丸が船体を痛め、
抗戦不能のまま静岡県清水港に入った。
咸臨丸は白旗を掲げたのだが、政府軍がこれを許さず、船内にいた者はほとんど殺された。
その二十余人の死体は海中に捨てられたが、その後腐乱し、船舶の出入にもさしつかえたため、
土地の侠客清水次郎長がひきあげて向島という土地に葬り、一本の松を目じるしとした。
土地の人は「土左衛門松」とよんだが、のち「壮士墓」と刻まれた墓碑もたち、記念碑もできた。
記念碑の碑面に、かつての旧幕艦隊の長であった榎本武揚が、旧幕の壮士の死が義によるものであることを
一言であらわすために韓信が引用した俚諺を刻み付けた。...とあります...
そしてこれがその記念碑です


もっとひっそりと片隅にあるのかと思って行ったら...けっこう真ん中にド~ンとありました...

「食人之食者死人之事」と確かに書いてあります


傍の立て札に「中国史記の一節を以って」とありました。(年季が入っていて以下は読めず...

でも...「レッドクリフ」を観てフー様を好きになって...


「三国志」から...中国の歴史にも興味が出てきて...
フー様関連のドラマ「大漢風~項羽と劉邦~」を観て...

面白い


私にとって「“初”司馬遼太郎」作品でもある「項羽と劉邦」を読んだら

その中に近くの、名前を知っているお寺が出てくる...
というのもなんだか不思議な縁のような気がして...ちょっとうれしかったです...

(例によって単純なヤツです...はい...

最近...何をやっていても...元を辿るとフー様に行き着くような気がしてます

フー様の影響力って...いったい...




このお寺には...他にもこんな...「五百羅漢像」があったんだけど...観ているうちに...

思わず...これを



バチ当たりな事を言って...す...すいませ~ん


