長かった「中華(香港)電影強化月間」が終わり...
今月から晴れて「中華電視劇」ゾーンに突入~
...と思ってたら...
「お届け率が低いからどうせ飛ばされるだろう...」と予約リストの1位に置いたままだった
《 決戦・紫禁城 》 が送られてきました
(もう1枚は《 孫子《兵法》大伝 》)

この 《 決戦・紫禁城 》...劉徳華(アンディー・ラウ)、鄭伊健(イーキン・チェン)
張家輝(ニック・チョン)、趙薇(ヴィッキー・チャオ)、譚耀文(パトリック・タム)...となかなか豪華な顔ぶれ...
私の好きな古装だし...監督は 《 インファナル・アフェア 》 シリーズのアンドリュー・ラウ監督だし...
と...事前に過度に期待し過ぎたのがいけないのかもしれませんが...
私的にはちょっと
...というか...かなり
... ガッカリな作品でした
劉徳華(アンディー・ラウ)と、鄭伊健(イーキン・チェン)の2人が主役で
アンディ・ラウの役は、剣聖で皇帝の兄弟でもある 葉孤城(イプ・クーシン)
イーキン・チェンは、血を流さずに人を殺す剣豪 西門吹雪(サイモン)
この2人の紫禁城での決戦に、秘かに皇帝暗殺計画が絡んでいた...
な~んて書かれたらちょっと期待しちゃうでしょ? (アンディーもポニーだし(笑))

ポスターも...「アンディー・ラウ VS イーキン・チェン 夢の2大スター競演!」
って煽っているから...さぞかしカッコいい2人が拝めるのかと思ったら...
2人の対決するシーンは終盤に少~しだけでした...
ほとんどのシーンを持ってったのは「皇帝密使009」こと張家輝(ニック・チョン)と

皇帝の妹「飛鳳(フェイフォン)」趙薇(ヴィッキー・チャオ)...
しかも...ほとんどコメディー...&時々下ネタ...
クライマックスの葉孤城と西門吹雪の戦いは(CG多用気味だけど)カッコいいし...
葉孤城の本当の目的がわかるシーンは、いかにも古装片っぽくてよかったんだけど...
でも...そこへ行きつくまでのいろんなシーンが間延びしすぎで退屈で...
《 イン○ィー・ジョーンズ 》 のパロディー(パ○リ?)のシーンなんかは
「それ要らんやろ
」と思わず関西弁でツッコんでしまいました 
なんだか...色んな意味でもったいないです...
この 《 決戦・紫禁城 》 アンディー・ラウ(もしくはイーキン・チェン)が好きで好きでたまらない~
という方には、カッコいいお二人が拝めるので大満足な作品かもしれません
...おまけ...
「虞姫」と「尚香」が、仲良くお焼きを食べてる之図(笑)です

これに出てくる趙薇(ヴィッキー・チャオ)は、歯の整形前なのでやや歯並び悪し...
でも...尚香より初々しい感じで、お転婆な姫がピッタリでした
さて...次からはいよいよ 《 孫子《兵法》大伝 》 に取り掛かりま~す
今月から晴れて「中華電視劇」ゾーンに突入~

「お届け率が低いからどうせ飛ばされるだろう...」と予約リストの1位に置いたままだった
《 決戦・紫禁城 》 が送られてきました


この 《 決戦・紫禁城 》...劉徳華(アンディー・ラウ)、鄭伊健(イーキン・チェン)
張家輝(ニック・チョン)、趙薇(ヴィッキー・チャオ)、譚耀文(パトリック・タム)...となかなか豪華な顔ぶれ...
私の好きな古装だし...監督は 《 インファナル・アフェア 》 シリーズのアンドリュー・ラウ監督だし...
と...事前に過度に期待し過ぎたのがいけないのかもしれませんが...
私的にはちょっと



劉徳華(アンディー・ラウ)と、鄭伊健(イーキン・チェン)の2人が主役で
アンディ・ラウの役は、剣聖で皇帝の兄弟でもある 葉孤城(イプ・クーシン)
イーキン・チェンは、血を流さずに人を殺す剣豪 西門吹雪(サイモン)
この2人の紫禁城での決戦に、秘かに皇帝暗殺計画が絡んでいた...
な~んて書かれたらちょっと期待しちゃうでしょ? (アンディーもポニーだし(笑))

ポスターも...「アンディー・ラウ VS イーキン・チェン 夢の2大スター競演!」
って煽っているから...さぞかしカッコいい2人が拝めるのかと思ったら...
2人の対決するシーンは終盤に少~しだけでした...

ほとんどのシーンを持ってったのは「皇帝密使009」こと張家輝(ニック・チョン)と

皇帝の妹「飛鳳(フェイフォン)」趙薇(ヴィッキー・チャオ)...

しかも...ほとんどコメディー...&時々下ネタ...

クライマックスの葉孤城と西門吹雪の戦いは(CG多用気味だけど)カッコいいし...
葉孤城の本当の目的がわかるシーンは、いかにも古装片っぽくてよかったんだけど...
でも...そこへ行きつくまでのいろんなシーンが間延びしすぎで退屈で...

《 イン○ィー・ジョーンズ 》 のパロディー(パ○リ?)のシーンなんかは
「それ要らんやろ


なんだか...色んな意味でもったいないです...

この 《 決戦・紫禁城 》 アンディー・ラウ(もしくはイーキン・チェン)が好きで好きでたまらない~

という方には、カッコいいお二人が拝めるので大満足な作品かもしれません


「虞姫」と「尚香」が、仲良くお焼きを食べてる之図(笑)です

これに出てくる趙薇(ヴィッキー・チャオ)は、歯の整形前なのでやや歯並び悪し...

でも...尚香より初々しい感じで、お転婆な姫がピッタリでした

さて...次からはいよいよ 《 孫子《兵法》大伝 》 に取り掛かりま~す
