花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

SCRAMBLE

2012年10月16日 | Weblog
ようやくキンモクセイが咲き始めました



いい香りがするので、今、家中の窓を全部開けてます

今年はいつまでも暑かったので、ノウゼンカズラもまだ咲いていて

“キンモクセイとノウゼンカズラの共演” という珍しい光景が見られます


さて...いよいよASKAさんが本格的に動き出しました

いや~長かった... ずっと籠って楽曲制作やレコーディングをしていて...

もともとテレビへの出演もあまりしない人だから...毎月の会報で細々と近況を知る日々でしたが...

本当に久しぶり(7年ぶり)のニューアルバム 『 SCRAMBLE 』(明日10月17日発売) に先駆けて

こんな素晴らしい本が届きました~



スゴイです  1冊丸ごと全部ASKAさんで埋め尽くされてます

ASKAさんのロングインタビュー、kinki kidsの堂本剛さんとの対談、天海祐希さんのインタビュー

レミオロメンの藤巻亮太さん、スキマスイッチのお2人、和久井映見さん、KANさん、ビビる大木さんまで

いろんな方がASKAさんへのメッセージを寄せてくれていたり...

歴代ギターコレクションが載ってたり...



今までのバイオグラフィーが載ってたり...


もう~何から何までスバラシイのひと言 どこから読んだらいいのか迷います~

これはもう、ファンだったら絶対持っていたい...イヤ

絶対持っていなくちゃいけない一冊 です

『 ASKA白書 』 は面白かった (読み応えがあり過ぎて、まだ全部読めていませんが...

今までにいろんな所で語られてきたファンならみんな知ってるトリビアや

ファン2700人から寄せられたアンケートや、100問100答などなど盛りだくさん

トリビアでは、有名なエピソードがこれ...



アジアでの公演で、ASKAさんはジャッキーチェンに間違われる事が多く(笑)

「ジャッキー」 と声を掛けられて、めんどくさいのでジャッキーで通したりしてるんですよね...

(お2人はASKAさんがジャッキーに楽曲提供した縁で、来日時に2人で焼き肉食べに行ったりする仲です)

100問100答ではこれが笑えました



「ものまね王座決定戦に chage として出て、ASKAの歌を唄う」(笑)...う~ん...見てみたい


風が吹いても耳が出なかったので 「ASKAには耳が無い」 という伝説まで生まれた(笑)

このやや垢抜けないロン毛の頃から比べると...



本当に素敵に歳を重ねて来てるなぁ~と思います (54歳には見えない



ASKAさんも、フーさまも、呉京さまも...みんなとってもいい歳の重ね方をしているから好きなんだなぁ


さて...ツアーのチケットもGETしたし 今日あたり新しいアルバムが届くと思うので

明日からは 『 SCRAMBLE 』 が家の中でヘビロテという事になりそうです うふふ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする