う~ん...
てっきりポールを獲るとばかり思っていたZENT号でしたが
予選アタック中謎の失速をして(原因はタイヤだったらしい)4番手スタートとなってしまいました...
でも、車の調子が悪いわけじゃないし、ポールだと何かと好事魔多しになることが多いので
2列目からじっくりと、前のマシンを料理して行ってもらいましょうか...フッフッフ...
な~に...目的はポールポジションじゃなくて
優勝
ですから 
なので、今日午後1時から私はいません(笑)誰が来ても留守ったら留守です
外まで 「イケェェェ」 とか 「邪魔だぁぁ~~」 とかの叫び声が聞こえてても私は留守です(爆)
その間は電話にも出ませんし、メール等のお返事も遅くなります事をご了承くださいませ
あぁ...なんか急にドキドキしてきた~
さて...1巻(4集)を観終わった 《 少年楊家将 》 なかなか面白いです
まだほんの序盤ですが、返してる間も続きが気になります
戦で楊家軍(楊五郎)に散々負かされて、頬に傷を付けられた遼の将軍 耶律斜が
楊家への報復&悪だくみの人質として、末っ子の八妹を誘拐したけど...
この八妹がホントに可愛いんです
(八妹って 《 天天有喜 》 にも出てくるからややこしいけど(笑))

可愛いだけじゃなくて、聡明で、自分が今なすべき事がちゃんと解っていて
囚われの身でも 「お兄ちゃんが助けに来るまで元気でいる事にした」 とか言って
体力温存の為にちゃんとご飯食べて頑張ったり...
六郎が揚げた凧に書いた薬草の絵で、ちゃんと作戦を理解して実行に移したりして...
この子のけなげなシーンに泣かされました
そして...お父ちゃんは認めないけど、六郎もとっても妹想いで優しくて賢くて...

このドラマでちょっと胡歌のイメージが変わったかも...いい方に...
(いろんなモノを発明したり、孔明灯を飛ばしたりしてる姿を見て、孔明をイメージしてしまうワタシ)
そうそう...前に、タムさまをキャスティングするなら、じい様のイヤミな息子を...なんて言ってましたが...
最初はちょっとイイ男っぽく見えたし、もっとクールなのかと思ったら...
このイヤミ息子 「潘豹」 遊郭で遊女をGETする為に他のエロジジイと競ったりして
けっこうスケベな事が判ったので、前言撤回いたします

(タムさまがあんなスケベな役なんて...冗談じゃない
(笑))
大体...このイヤミ息子は、せこ~い嫌がらせをしたりするケ○の穴の小さいヤツなので
タムさまじゃ役不足だワ
タムさまが演るなら、もっとこう大物のワルじゃないと 
じゃ~やっぱり敵国遼の将軍...耶律斜にしておこうかな...(妄想の中で(笑))

八妹を捕えても殺したり手荒に扱ったりしないし...敵ながらよく映るし(笑)
この楊家の七兄弟...上から一郎、二郎、三郎...かと思ってたら長兄だけ大郎だったのね~

上の3人はそんなに存在感が無いけど...下の4人 ↑ がメインって事なのかな?
(向かって左から...五郎、六郎、七郎、四郎)
七郎(@彭于晏)は《 TAICHI 太極ゼロ 》 にも出てたけど、向こうは辮髪だったので、こっちのほうがいいかな...
でも、つい...尖んがったアゴにばかり目が行ってしまうけど(笑)
ところで...数年前に戦場で行方不明になったって言ってたけど...
四朗@何潤東(ピーター・ホー)はいつ出てくるんだろう?
この 《 少年楊家将 》 は1巻に4集入ってるので、今月はレンタル8 → レンタル4に変更しました
これで追われる事なく、録画したドラマや 《 天天有喜 》 もゆっくり観れます

予選アタック中謎の失速をして(原因はタイヤだったらしい)4番手スタートとなってしまいました...
でも、車の調子が悪いわけじゃないし、ポールだと何かと好事魔多しになることが多いので
2列目からじっくりと、前のマシンを料理して行ってもらいましょうか...フッフッフ...

な~に...目的はポールポジションじゃなくて



なので、今日午後1時から私はいません(笑)誰が来ても留守ったら留守です
外まで 「イケェェェ」 とか 「邪魔だぁぁ~~」 とかの叫び声が聞こえてても私は留守です(爆)
その間は電話にも出ませんし、メール等のお返事も遅くなります事をご了承くださいませ

あぁ...なんか急にドキドキしてきた~

さて...1巻(4集)を観終わった 《 少年楊家将 》 なかなか面白いです

まだほんの序盤ですが、返してる間も続きが気になります
戦で楊家軍(楊五郎)に散々負かされて、頬に傷を付けられた遼の将軍 耶律斜が
楊家への報復&悪だくみの人質として、末っ子の八妹を誘拐したけど...
この八妹がホントに可愛いんです


可愛いだけじゃなくて、聡明で、自分が今なすべき事がちゃんと解っていて
囚われの身でも 「お兄ちゃんが助けに来るまで元気でいる事にした」 とか言って
体力温存の為にちゃんとご飯食べて頑張ったり...
六郎が揚げた凧に書いた薬草の絵で、ちゃんと作戦を理解して実行に移したりして...
この子のけなげなシーンに泣かされました

そして...お父ちゃんは認めないけど、六郎もとっても妹想いで優しくて賢くて...

このドラマでちょっと胡歌のイメージが変わったかも...いい方に...

(いろんなモノを発明したり、孔明灯を飛ばしたりしてる姿を見て、孔明をイメージしてしまうワタシ)
そうそう...前に、タムさまをキャスティングするなら、じい様のイヤミな息子を...なんて言ってましたが...
最初はちょっとイイ男っぽく見えたし、もっとクールなのかと思ったら...
このイヤミ息子 「潘豹」 遊郭で遊女をGETする為に他のエロジジイと競ったりして
けっこうスケベな事が判ったので、前言撤回いたします


(タムさまがあんなスケベな役なんて...冗談じゃない

大体...このイヤミ息子は、せこ~い嫌がらせをしたりするケ○の穴の小さいヤツなので
タムさまじゃ役不足だワ


じゃ~やっぱり敵国遼の将軍...耶律斜にしておこうかな...(妄想の中で(笑))

八妹を捕えても殺したり手荒に扱ったりしないし...敵ながらよく映るし(笑)
この楊家の七兄弟...上から一郎、二郎、三郎...かと思ってたら長兄だけ大郎だったのね~


上の3人はそんなに存在感が無いけど...下の4人 ↑ がメインって事なのかな?
(向かって左から...五郎、六郎、七郎、四郎)
七郎(@彭于晏)は《 TAICHI 太極ゼロ 》 にも出てたけど、向こうは辮髪だったので、こっちのほうがいいかな...
でも、つい...尖んがったアゴにばかり目が行ってしまうけど(笑)
ところで...数年前に戦場で行方不明になったって言ってたけど...
四朗@何潤東(ピーター・ホー)はいつ出てくるんだろう?
この 《 少年楊家将 》 は1巻に4集入ってるので、今月はレンタル8 → レンタル4に変更しました
これで追われる事なく、録画したドラマや 《 天天有喜 》 もゆっくり観れます
