唐突ですが (今はもうすっかり慣れちゃったけど
)
武侠モノを含む、中華古装劇を観ていて思ったあるあるをまとめてみました
● すぐ義兄弟になる(笑)

あの勢いで義兄弟になってたら、あっという間に
義兄弟百人でっきるっかな~
(笑)
でもちょっと憧れたりする...てかあの人と義兄弟になりたい(笑)
● 脈を診ただけで、内傷から懐妊まで一発でわかる (ちなみにこのお手手はニコとタムさま
)

後宮とかで、大医がうっかり誤診したらクビが飛ぶどころじゃ済まないって~のに
脈を診ただけで 「ご懐妊です」 って言い切っちゃうあたり...ある意味スゲ~度胸
● 酒をダバダバこぼしながら飲む

いっつもHIROと 「もったいない~」 「着物びしょ濡れだよね~」 って言いながら観てる
● 同じく...酒を一杯飲むごとに杯を替える(もしくは割る)
これも同じく 「洗い物が増えてしょうがないじゃんね~」 とか言いながら観てる(笑)
● すぐ点穴されてしまう
点穴ってシステム(笑)があったら便利だよな~と思う反面、犯罪が増えてしょうがないとも思う(笑)
● 付けヒゲを付けただけで、だれもオナゴと気付かない

さすがにこれはヒドイので一発でわかってたけども(笑) なんでいつも気付かないんだよ
● 体が弱ってくると唇が白くなる
● 髪も白くなるともう長くない(笑)
● そして、鼻の下に手を当てて死亡を確認する

たまにそのまま埋められちゃってたりするけど...後で息を吹き返したらどうすんだよ
な~んてしょ~もないこと書いてたら無性に古装劇が観たくなったので
今から 《 飛侠小白龍 》 観て泣きま~す

武侠モノを含む、中華古装劇を観ていて思ったあるあるをまとめてみました

● すぐ義兄弟になる(笑)

あの勢いで義兄弟になってたら、あっという間に


でもちょっと憧れたりする...てかあの人と義兄弟になりたい(笑)
● 脈を診ただけで、内傷から懐妊まで一発でわかる (ちなみにこのお手手はニコとタムさま


後宮とかで、大医がうっかり誤診したらクビが飛ぶどころじゃ済まないって~のに
脈を診ただけで 「ご懐妊です」 って言い切っちゃうあたり...ある意味スゲ~度胸

● 酒をダバダバこぼしながら飲む

いっつもHIROと 「もったいない~」 「着物びしょ濡れだよね~」 って言いながら観てる

● 同じく...酒を一杯飲むごとに杯を替える(もしくは割る)
これも同じく 「洗い物が増えてしょうがないじゃんね~」 とか言いながら観てる(笑)
● すぐ点穴されてしまう
点穴ってシステム(笑)があったら便利だよな~と思う反面、犯罪が増えてしょうがないとも思う(笑)
● 付けヒゲを付けただけで、だれもオナゴと気付かない

さすがにこれはヒドイので一発でわかってたけども(笑) なんでいつも気付かないんだよ

● 体が弱ってくると唇が白くなる
● 髪も白くなるともう長くない(笑)
● そして、鼻の下に手を当てて死亡を確認する

たまにそのまま埋められちゃってたりするけど...後で息を吹き返したらどうすんだよ

な~んてしょ~もないこと書いてたら無性に古装劇が観たくなったので
今から 《 飛侠小白龍 》 観て泣きま~す
