goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

冷血のレクイエム

2014年10月04日 | 譚耀文
“初夏のパン祭り”に行けなかったので、ずっと心待ちにしてた 《 冷血のレクイエム 》 が届きました



左は香港版の 《 B+偵探 》 ですが...表紙は日本版の方がカッコいいです

香港版では既に観てるんだけど、広東語に簡体字幕で観たので(簡体字の方が読みやすいので(笑))

万年中文初心者には色々と意味不明なところもあった訳で...

日本版を観ればその辺が解明されるかと、さっそく観てみましたが...

拙い意訳で観た香港版で大体内容は合っていました



前に観た時に、なんだかイヤミな上司だし(笑)タイ警察(?)の衣装もイマイチだったので

この映画のタムさまは 「あんまり好きじゃない」 なんて言ってたけど...


ま...イヤミな上司はその通りなんだけど...カッコよかったです (言ってろ~



今回の新発見 横顔がステキ~ (笑)



からの~流し目(笑)

最近は普通話(吹き替え(泣))のタムさまばかりだったので...
あぁ~広東語だ~ 本人の声だ~ という当たり前の事に感動

そして、アーロン演じる神探の名前の日本語字幕が“タムさん”でして...(笑)

タムさま演じる盧長官が「タムさん」って呼びかけるところが萌えました(← バカ



楽しみにしていたメイキングは、タムさまにもちょっと触れてくれていましたが

あまりにも短かったのでガッカリ... あんなんで特典って言わないで欲しいワ


PS...あちらでの公開当時はまだタムさまにハマって無かったので

せっかくのこの機会に、北京での発表会の時の模様を貼っておきます



タムさま...なんだか面白い格好してますね(笑)



今よりもちょっとお顔が丸い気がします



でも、《 踏血尋梅 》 で、またこの2人がタッグを組んでくれたのが嬉しい~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする