花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

鳳凰牡丹 其之十四

2015年08月17日 | 譚耀文

夏バテ&PMSによる睡魔を乗り越えて 《 鳳凰牡丹 》 14集を鑑賞


かなり強引に瀛珠と結婚して以来、ちゃんと会っていなかった仲豪と話をする伯建さま

宇安を懲らしめた件(グッジョ~ブ )で仲豪に恩賞を与えてたけど

仲豪の恨みは相当深い様子...(ナニこの辛気臭い無表情ったら...)



伯建さまに貰った褒美の品を、各関の将に送って根回しをする仲豪

コイツ...紫嫣の洗脳のせいで、だんだん野心が大きくなって来てる様子...


一方、白狄の使者として陛下に謁見しに来た苏亚郡主は、まだ伯建さまの事が好きみたい

謁見の場では郡主らしくしおらしく振る舞っていたけど...

個人的に伯建さまに会ったら、喜びを隠しきれず、いきなりハグ~



ビックリする伯建さまがウブくて可愛い~



積極的な苏亚に 「白狄のオナゴはみんな情熱的なのか?」 ってドギマギしてたけど...

伯建さま...苏亚の想いにまったく気付いてないんだな...



苏亚に 「王后を立てたの?...誰?」 って聞かれて

「君も知ってる人だよ」 って嬉しそうに答えていたけど...も~つくづく罪な男だワ...

苏亚は 「結婚しちゃった以上私も諦めないとね」 って気丈に言って

伯建さまと義兄妹になっていたけど...切ない恋心だね...


陛下は苏亚に、白狄と衛国の通商互市を約束してたけど...

大臣たちは 「白狄の目的は侵略です」 とか 「野蛮な奴らに気を許しちゃいけません」 とか

全員口をそろえて大反対

伯建さまは 「商業で交流して平和な関係を築けば、戦は避けられ民も休める」 と

至極正当で平和的ないい話を切々と説いたけど、大臣たちは先帝からの法を遵守すべきの一点張り

歴代皇帝には臣下の言いなりの傀儡陛下が多いけど、伯建さまはちゃんと自分の意見を主張するし

平和主義で民思いで、ホントにいい陛下だわ...この陛下の治める国民になりた~い

(てか...伯建さまの王后になりた~~~い (笑))

仲豪も一際激しく反対してたけど...まさか...全員仲豪の賄賂で買収されてるのか?



苏亚との約束を果たせなくて落ち込む伯建さまを優しく慰める瀛珠...

伯建さまは 「瀛珠は本当に自分の事を想ってくれる賢后だ」 と...2人は本当に仲いいんだよね...

瀛珠って、蜂に刺された孫夫人(伯建さまの側室)にも優しく手当てしてあげたり

太后にも手ずから薬を塗ってあげたりして、そういう気遣いで嫁姑関係もいい感じになってきて



夫婦仲も家庭内も、今とっても順調なのに...

そんな時、美人関の胡峰(紫嫣のお父ちゃん)が、軍を拡大しつつあるとの知らせが王公公に入り

王公公はさっそく陛下に 「力を付けると危険な存在になりますぞ」 と直言...

(このジジイ...こと仲豪が関係してるとなると、急に陛下の忠臣になるから不思議(笑))



大臣たちからは何も知らされてない伯建さまは、この事を怪しんで自ら探りを入れることに...

陛下英明~ 自分でフットワーク軽く動くし、カッコいいし(笑)ホントいい陛下だワ



そんな伯建さまを陥れようとする包囲網が段々狭まって来ていて不穏な感じ...

いよいよ謀反か?...謀反なのか~?

伯建さまが追い詰められるところは辛くて見てられないけど...

でも、やられてる男子萌えだから、やられてる所を見たい気もするし... (笑)

と...とにかく続きが気になりますっっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする