今日であの日から5年ですね
ちょっと緊張感が薄れてきていた先日、一瞬だけだったけど、テレビであの日の津波の動画を見てしまい
その日の夜に、沖まで水が引いた海から必死で逃げるけど、全然前に進まないという夢でうなされて
しばらく怖くて怖くてドキドキが止まらなくなりました
これは、最近気が緩んでいた私へ 「忘れるなよ」 という天の思し召しかもしれません...
本当は現地に足を運んで(母のお墓もあるし)地元の美味しいものを食べて、という形で応援したいけど
でも、なかなか思うように自由に動けない身(1人暮らしで姫ちゃんがいる)なので
せめてこの日をいつも心の隅に忘れずにいよう!という想いを新たにしました

そして、今日は年に一度の備えの点検の日
騅ちゃんに積んである非常食や、お水や、姫のごはんを点検していたら
騅ちゃん(避難用に買ったスクーター)のセルが全く掛からなくなってるのを発見

緊急時に何度も重たいキックでエンジンを掛けてるヒマはないから...バッテリー交換か...

あんまり乗らないで放置していた私が悪いんだけど...
子龍号に続いて、騅ちゃん...オマエもか~

今...アレルギーと、季節の変わり目と、女の子(子言うな~

眠いワ、だるいワ、クシャミは出るワ、痒いワ、首が痛いワ(← これは寝違えた)で体調が最悪です

バイオリズムを見たら、身体と感情が揃って見事に最底辺にいました(いつも怖いくらいに当て嵌まってます)
でも、最底辺という事は、これから徐々に上って行くという事なので
もう少しジタバタしながらガンバリマス
