先日、伊豆まで河津ざくらを観に行って、と~っても楽しかったので
ソメイヨシノのお花見は近所の姫のお散歩公園で十分だな...って思ってたら
お義母さんから 「今年は花見はどうするだね?」 と電話が掛かってきました(笑)
最近はあまり電話も来なくなっていたけど、久しぶりにPAPAの兄弟們への長~い愚痴を聞かされて
不満をぶちまけられた後に、どこかに出掛けてスッキリしたいって言われたら...断れな~い
(ましてや、自分たちはもうお花見が済んでるなんて口が裂けても言えない~)
なので、ちょっと早いけどお義母さんを連れて、お花見という名の気分転換に行ってきました
4月上旬はHIROの予定が入っていてムリなので、まだ咲いてないのは百も承知で行ったら...
最初に行った御殿山はご覧の通り...見事に1輪も咲いてませんでした(笑)
そりゃそうだ...ネットの情報でも 「つぼみ」 だったし、桜まつりは4月2日からだしね...
ま、ここは今まで行った事が無かったから下見という事で...次は 「咲き始め」 になっていた日本平へ...
あちこちにに咲いている山桜はいい感じの5分咲きくらい
でも、手前のソメイヨシノはまだチラホラかな?(奥は地デジ化の時に出来た山頂のデジタルタワー)
でも、300m級の山の山頂なのにとっても暖かくて
足元にタンポポがいっぱい咲いてるテーブルでお昼~ (@ケンタ(笑))
こうやって見ると誰もいないみたいだけど、実は結構観光客がいっぱいいる中
人がいない時を見計らって、ちょっとだけ姫ちゃんを解放~
わ~い
自由だ~ (笑)
こっちにも行ってみよ~
とか言ってるけど、ビビりなので私たちの回り半径2mくらいをグルグル走り回って(笑)
1.2mくらいの段差から落っこちたりして(← ドンクサ )ひとしきり大興奮したあとは
走り疲れてお茶を飲む姫ちゃん(笑)
姫といると、いつも何かしら面白いハプニングが起きて楽しいです アリガトね~姫ちゃん
山頂からの景色 残念ながら富士山は雲に隠れてました...
これを撮ってる時、実は周りは中国人観光客でいっぱいで、あたりは中国語まみれ
ボランティアガイドのおじさんの唯一覚えた中国語? 「富士山没有(フーシーシャンメイヨウ)ね~」
に、秘かにウケながら写真を撮ってました(笑)
お義母さんを家まで送って、帰りに美味しいイチゴジェラートのお店に寄ってダブルをペロリ
ここは自分たちで石垣イチゴの栽培もしてるお店なので、イチゴがとっても新鮮~
とっても美味しかったので、火を一切使わず特殊な製法で作るというジャムをお土産に買ってきました
桜はまだあまり咲いていなかったけど、お義母さんも気分転換になったかな?
そして、桜が散る前に御殿山リベンジしようという事になったけど...行けるかな?
もしリベンジが出来たら 『 去賞桜花 其之3 』 でお会いしましょう(笑)