個人的 《 葉問3 》 祭りで盛り上がってる最中に、ひっそりと 《 岳飛伝 》 を観終わっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/14/fb10e0f73763ef86e9ccc156f9f48b85.jpg)
しかし長かった...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
陸毅@孔明、李宗翰@呉用みたいにハマるキャラがいなかった、というのもあるけど...
なんだか終始理不尽な事が多かったから、観ていてストレスが溜まったせいでしょうか?
(それでも完走した自分を褒めてあげたい(笑))
途中で感想を書くのを放棄したので(汗)せめて最後くらいザックリとまとめを書きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とにかく “中国史上最大の英雄” なので、黄暁明演じる岳飛はカッコよく
終始一貫して、質素倹約に努め国と民のために尽くす忠臣として描かれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/16/84b352d987db1144ed32c2ecfad64fe2.jpg)
でも...その頑固過ぎるくらいのクソ真面目さが、長く感じられる原因だったのかな~?
岳飛は、頑として色にも欲にも見向きもしない為に、然らば権力を狙ってるに違いないと
皇帝に警戒心を抱かせてしまうあたり、もうちょっと空気を読んで上手くやれよ~と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最後はそのクソ真面目が仇になって、冤罪を着せられて殺されちゃうし...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
岳飛に、表向きは褒美に喜ぶ素振りを見せる...くらいの要領の良さがあったらもっと長生きできたのに...
(それを言っちゃ~身も蓋も無~い(笑))
ま、だからこその “英雄” なんでしょうけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
キャラの中では楊再興が一番好きでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b3/c701c4075b6b9bd2c5af5577d108f36f.jpg)
顔というよりも、漢気があるのにオナゴにウブイところとかが可愛かったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
韓世忠の妻で、夫と共に勇敢に金と戦った梁紅玉(張馨予)も綺麗だったけど...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/24/1d58fb726614420c329bdcd15ca1f02f.jpg)
先日偶然観た 《 新・天龍八部 》 では、この人が馬夫人役でビックリ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そして後半は、も~コイツ秦檜(羅嘉良)が憎らしくて憎らしくて(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ef/26388dec977ecaf8acd6be981c009170.jpg)
コイツの傀儡となってる臆病で愚かな皇帝(丁子峻)にもムカついてムカついて(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6d/697a2c7b46612eb3228102ee43f6ccfc.jpg)
でも、この皇帝ちゃん...素顔はなかなか若々しいんでないの?(@42歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bd/ad22fce18e9d32292f7ddf43328868c8.jpg)
途中、お話を端折る時に出てきた講談師のおばちゃんも、ちゃんと画像がありました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/17/dcb78b3d312fcccc1a55650e99060ce1.jpg)
この人の、年齢にそぐわない黒々とした髪も気になってました(笑)
例によって最終集では、主要登場人物がこれでもかこれでもか...と次々死んでいく展開...
いつも思うけど、なんであちらのドラマって最終集がグダグダなのが多いんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ここまで丁寧に描いてきたのに、最終集でムリヤリ詰め込んだ感じがアリアリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
そして、いいモンがみんな死んじゃったのに、秦檜がのうのうと生きてるのが納得いかな~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
いつの世も、国や朝廷に尽くして命懸けで戦って来た忠臣は、奸臣にとってウザい存在となり
奸臣は、世間知らずで臆病な陛下に忠臣を陥れる嘘偽りを吹き込み...謀反を恐れた陛下は疑心暗鬼になり...
結果、奸臣が操るままに本当の忠臣を処刑してしまう...って歴史は繰り返されてるんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
そして...あまり大きな声では言えないんだけど(笑)
全部観終わった後に入っていたメイキングが一番面白かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
金の奸臣や、劇中大嫌いだった秦檜の中の人が意外といい人だったり、面白かったり(笑)
お話が深刻なモノだったし、最終集でこれでもかこれでもか...とみんな殺されて行ったから
余計、撮影の合間にお茶目な事をやってるのが和みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
途中に、カサ増しするために何度も、今までのダイジェストとか、岳飛○○集~みたいなのが入ってたけど...
どうせならメイキングを入れればよかったのに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
さてと...岳飛が終わったから次はアレかな...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)