goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

土地公土地婆 其之二十一

2016年10月21日 | 譚耀文

《 土地公土地婆 》 第21集を鑑賞


朱家に入り込んだ采苹は、仲良さそうな慰慈と雲義を見てヤキモチを焼き



なんとか雲義に近づこうと、医学を教えてもらう事に...



って...ソレ...医学を学んでる顔じゃね~だろが

雲義も、一生懸命教えてるのに上の空な采苹にウンザリしてる様子

この家の爺やは、采苹の邪な気持ちに気付いて慰慈に忠告してたけど

心のキレイな慰慈は 「私の姉さんと私の将来の夫よ、あり得ないわ」 って全く疑ってないみたい...

翌日、慰慈がせっかく采苹のお母ちゃんへのお土産を用意して待ってたのに

「雲義と山へ薬草を獲りに行くから行けない」 と冷たく断る采苹...

仕方なく1人でお母ちゃんの所に行って親孝行する慰慈...



姉(兄)は腹黒くて、妹(弟)は善良で優しい...ってパターン多いな ...あ、コレ ↓ もそうだわ(笑)



その頃、山で雲義と2人きりで浮かれている采苹の前に山神が現れ

なかなか黄金八卦鏡を持ってこない采苹を崖から落として脅し



その夜、山神が福徳ちゃんを連れ出してる隙に盗ませることになったけど...

なんで山神は自分で盗まないんだろ?...廟に入れないのかと思ったらそうでもないし...

山神は 「村で問題が起こったから見て来い」 って言って福徳ちゃんを行かせようとしたけど



「山神の方が神通力が強いんだから、山神が行ったら?」 って2人に言われ、必死で説得する山神(笑)

単純な福徳ちゃんはすぐ納得したけど(笑)怪しむ秀文は 「家族会議よ」 と...



そして 「なんか怪しいから注意して動く」 というしょ~もない結論に至り(笑)山神と一緒に行くことに...

山神に連れ出された福徳ちゃんは、問題が疫病神のせいかもしれないと心配になり



疫病神がしっかり封印されてるか見に行ってみたけど、石塔は無事に封印されていて一安心

2人は土地公廟に帰ってきたけど、疫病神に罵られた秀文は怒りが収まらない様子...



それをなだめる福徳ちゃんの、ちょっと拗ねたようなお口がカワイイ~ん

采苹は、福徳ちゃんがいない隙に土地公廟入り、黄金八卦鏡をニセモノとすり替え



小石頭に言われるまま、盗み出した黄金八卦鏡を持って石塔に行き

とうとう疫病神を放出してしまう



あ...コイツ...よく見たら 《 天天有喜 》 に出てきたコウモリ王子だワ...どうでもいいけど(笑)

山神たちは、疫病神に宝鏡を渡して逃げ出してしまったので

疫病神が代わりに采苹の願いを聞いてやると言い、采苹に1つのケースを渡してたけど...

これは疫病の種で、これを手のひらに塗って相手を触れば相手だけ疫病に感染するんだそうな...



采苹...ワルイ顔してるワ~

そして、采苹のイヤリングの中に隠れた疫病神は、そこから采苹に指示を出し

崖から落ちた采苹を探しに来た雲義の同情を引くため、ワザと気を失う采苹...

疫病神が感染させたいって言ってた3人って...お父ちゃんと福徳ちゃんと秀文のこと?

宝鏡は疫病神が持ってるから、今度感染したら治せないし...

どうする?福徳ちゃ~ん


今回、半分過ぎまで福徳ちゃんが出て来なかったし、出番も少なかったから完全に欲求不満です

福徳ちゃんは主役なんだぞ~ もっとたくさん出せ~

ふ~ これじゃ30%しかタムさま補給ができなかったから、引き続き22集行きま~す

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A計画 其之五(後編)

2016年10月20日 | 譚耀文


途中だったのに、電影関係の情報が次々に入って来たので、ついそちらを優先しちゃって...

すっかり間が空いてしまってゴメンナサ~イ


《 A計画 》 第5集(後編)


お母ちゃんたちのゴタゴタですっかり遅くなったので、曼妮はその夜泊まって行く事になり

王子と曼妮の仲良さげな様子を陰からジ~ッと見る阿花...嫉妬してるの?



その夜、曼妮の元に今日のお礼だと言って王子から手紙とフェンシングの剣が届き



曼妮が喜んでいると、そこにいきなり覆面をした賊が襲って来たけど...え?阿花なの?

ちょうど王子にもらった剣があったので、それで応戦する曼妮...

そこに、物音に気付いて飛び込んで来た王子  



キャ~ 王子のパジャマ姿キタ~ やっぱり高級そうなパジャマだワ~ (シルクかしら?)



曼妮を危ない目に遭わせてしまって心配そうな王子

次の日、王子が曼妮を送って行こうとしたら、また出た兄ちゃんが 「俺が送る」 って...チッ...

曼妮も 「陸警とは逆方向だから悪いわ」 って言ったので兄ちゃんが送ることになり

心配そうに見送る王子...そして案の定兄ちゃんは馬車の中で曼妮に真珠のネックレスを贈り

「今度一緒に乗馬でもどう?」 って口説き始めやがって 凝りないヤツだな



でも曼妮に 「じゃ、あなたの許嫁も誘ってロバートと4人で乗馬しましょ」 って...

兄ちゃんまたフラれたね...残念~(笑)


その夜、王子の部屋に忍び込んで古豹の牢のカギを探す阿花...

でも...王子の服の匂いを嗅いだり、王子のマフラーを巻いてみたり...ただのストーカーじゃん



ま...まぁ...私でもそうするけど...(爆)

そして...今度は王子のシャワーシーンキタ~ なのに...あ~も~衝立がジャマ~

衝立の隙間から一瞬だけ見える王子の裸体(キャ 裸体って)

なんなのこのチラ見せは~ ヘビの生殺しじゃないのコレ~ (興奮しすぎ(笑))

一瞬しか映らなかったので(なにが?)キャプれなかったけど、もう一度見直したワタシ

も~譚迷を色んな意味で翻弄するこのドラマの監督って誰だよ~...あ、王晶だった(笑)


王子の脱いだ服からカギを取り出して、王子が落した石鹸で型を取る阿花...よく覗かなかったな...

そして、お風呂上がりのバスローブ王子も キャワワワ...



王子...ウブいクセにしっかりクソ色っぽいんですけど~ (← 興奮のあまり口が悪くてゴメンナサイね~)

(あ~ 《 A計画 》 至るところに萌え殺しのワナが潜んでるから油断できないワ~

翌日、ダラダラしてるハゲデブどもに緊急招集をかける王子



王子が 「今から3大賭館を調べに行く」 って言ったら、調べられちゃ困るハゲデブは

「長官、赴任直後に調べたじゃないですか、何も無かったでしょ?」 って必死...

王子が 「あの時店が無かったのは内通者が情報を漏らしたせいだ」 って強い調子で言ったら

「わかりました!きっと私がそいつを探し出します」 って...テメ~がチクったんだろが~

王子も目が 「オマエだろデブ」 って言ってますね(笑)



なんとか賭館に手入れがある事を知らせたいハゲデブは、自分の手下を先に行かせようとするけど

それをことごとく止める聡明な王子

ハゲデブは 「長官は我ら兄弟の事を信用してないんですか?」 って手下を煽ってたけど...

そのと~り 信用してないんだよ  特にオマエをな (笑)



ハゲデブが 「じゃ、まず賭館に間者を潜入させてじっくり1年半かけて証拠を集めましょう」

とか王子をバカにするような策を言ってたら、そこにイギリス人の上官が来て

そこで王子が 「大九口が、まず間者を忍び込ませ、1年半かけて証拠を集めると言ってます」

と、わざとらしく(笑)報告

上官は 「オマエそんな事言ったのか?今すぐ行って来~い 」 とハゲデブを叱り



王子は抜き打ちでガサ入れした賭館で容疑者を大量逮捕 イエ~ィ (笑)



王子ったら...上官と組んでハゲデブをハメたでしょ?(笑)


今まで散々甘い汁を吸ってたハゲデブは、捕まったヤツラの仕返しに怯え

「あのヤロ~いつか思い知らせてやる」 って王子に悪態ついてたけど...ザマ~ミロだ

その夜、古豹奪還のために集まった潜入海賊野郎(大岳)と、潜入姉妹...そしてハゲデブ



(あぁ...またヒゲ付けただけの男装か...)

大岳は姉妹に「師父の命令なのになぜ賀定国と小ラッパを殺さないんだ?」って言ってたけど

そりゃ~2人とも相手にホレちゃったからに決まってるでしょうが(笑)

そしてなんと!あんなにニブそうなのに(笑)それに気付いたハゲデブは

「姉妹に殺れないんなら我らで暗殺しちまいましょう」 って



クッソ~ハゲデブめ~ 王子を陥れるだけじゃなくて殺そうと企むとは...

許せねぇ~ ぜって~ミドルネーム増やしたる~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀幕王子記念日

2016年10月19日 | 譚耀文


いい加減王子のレビューの続きを書かねば...と思ったんですが...

ホントに偶然なんだけど、ふとした事で今日が “初♪銀幕タムさま記念日”(笑)だと気付いてしまったので

あれからもう2年か~...月日の立つのは早いもんだな~...あれから東京行ってないな~

あの映画館はもうないのか~...万所長さんは元気かな~?(← 死んでるって(笑))等々...

いろんな想いが脳内を駆け巡って、ちょっと朝から感傷に浸っておりました(笑)

ちなみに、その日のブログはこちら

自分で書いておいてナンなんですが...

一生懸命タムさま@万所長さまを擁護する言葉の数々に、暑苦しいまでのタムさま愛を感じます(笑)

そうだ!お久しぶりの万所長さまも貼っておこう(笑)



あの時から全くタムさまへの想いは変わっていません ...っていうか...

あの後色んなドラマや映画を観たり、役を離れた素顔のタムさまを知るにつけ

その想いはますます強く!揺るぎないものになっています

あ~ このステキな人に出逢えて本当によかった...


次に銀幕のタムさまが観られるのは4月の 《 葉問3 》 かぁ...

え~皆さま...よろしかったらその時またご一緒してくださいませね~

来年4月に新宿で不見不散 (← 一度言ってみたかった(笑))


PS...去年は9月に咲いて、もうこの時期には 「キンモクセイチンキ」 が熟成されつつあったというのに

今年は雨続きで日照不足だったり、ずっと気温が高かったりで、遅れに遅れていたキンモクセイが

なんと 去年より1ヶ月も遅れて、今日満開になりました う~んいい香り~




今年はもう咲かないのかと思って諦めてたけど、咲いてくれてよかった~

暑いし、いい香りを取り入れたいので、今日は朝から窓全開です(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風不止 深圳開机式

2016年10月18日 | 譚耀文


またまた少々遅くなってしまいましたが、先日深圳で行われた 《 風不止 》 開机式の情報が入ってきました

タムさまは役の造型じゃなく、トレーニング中のようなラフな格好です



そしておなじみの焼香儀式 (ここはどこかな?スタジオの前かな?)



どうでもいい事だけど...“PAPAのお墓にこのデカい中国式線香を供えてみたい”

という野望は未だ消えていません(笑)



そして初めての共同作業(笑)みんなで子豚さんに入刀~



カメラに掛けられた紅幕を開ける?という儀式は初めて見ました



そして、またまた見つけた 《 風不止 》 発表会の模様も追加で貼り貼り~



なんかこのショット...「4大佬」 って雰囲気ですね(笑)



いや~んカッコいい~ やっぱりタムさまって男前だな~ と、しみじみ... 



でも...そんな真顔でこっち見ないで~

なんか目が合ってる気がしてすっごく照れるんですけど~ キャ~ (← バカ


それから...私が勝手に、血も涙もないクールビューティーなマフィアのボスを希望してたんですけど...

文中に 「義理も人情も備わる大佬」 だとあったので、血も涙もあるボスのようです(笑)

ま、タムさまがカッコいいのには変わりないから没問題~ (← 結局タムさまなら何でもいい人)

あ~楽しみだな~ 早く劇照出ないかな~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風不止

2016年10月17日 | 譚耀文


今頃になって、タムさまの新作映画 《 風不止 》 発表会の新しい画像を見つけました

迷さまが上げてくれないので、乏しい検索能力を駆使して自力で探しました

( ↑ 最初っからそうしろよな

マスコミによる正式な集合写真がこちら



タムさま1人での画像も発見しました


そして、記事によると、やっぱりタムさまが主演で間違いありませんでした ひゃっほ~い

武闘派(笑)武術家の導演さまも、こんなモノ被らされたら可愛いと言わざるを得ませんね(笑)



そして、この立ってる白瑶さんという人が主要演員さま唯一のオナゴなんだそうです



う~ん...どうか劇中タムさまと色っぽい事になりませんように... (← 心の声が...つい (爆))

強面大御所オジサマたちとにこやかに談笑するタムさま



終始こんな和気藹々ないい感じで撮影が行われることを祈っております

こちらはヘアメイクさんの微博より...




登壇前のタムさまのオフショットもありました  (ちょっと緊張してるかな?)



それから...偶然 《 風不止 》 の出演演員募集オーディションのサイトも見つけました

(チョイ役さんって、こういう感じで募集を掛けるのを初めて知りました)

例えば...「25歳~30歳、演技が出来る人、175cm以上、要粵語」 とか条件が書いてあって

募集してる役は、子役、記者、配達員、使用人、司会者、ナイトクラブのお姉さん等々ですが、その中に

黒社会社団叔父(マフィア団体のおじき)、各帮派大佬手下(各分派ボスの手下)、卧底警察(潜入警察官)

なんてのがあるので、やっぱりそっち系なのは間違い無いでしょう


演員さまの中に、ちょっとマメにつぶやいてくれそうな人を見つけたので

今後はその人の微博に注目して、タムさまの動向を探ろうと思いま~す

(なんだか密偵か間者を放った気分~(笑))


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無所事事

2016年10月16日 | Weblog

今日は生◯痛が酷くて座ってるのも辛いし、PMSのせいで眠くて頭がボ~ッとしてるので

ドラマのレビューを書こうとしたけど上手く書けませんでした (← あきらめた(笑))

なので、WEC(FIA世界耐久選手権)を流し観しつつダラダラしてます(笑)


WECでは、TOYOTAの2台とパトリック・デンプシーさん(← パトリックつながりで好きになった俳優さん)

がオーナーのデンプシーレーシング#77を応援しているんだけど...

SUPER GTのZENT号のような、手に汗握るピリピリした応援じゃないので

エキゾーストノートがBGMというか...レースそのものがイメージビデオのようになってます(笑)

ま...6時間もリキ入れて応援してたら身体がもちませんしね~

ガンバレTOYOTA6号車~ (← 現在2番手


これだけじゃナンなので(笑)タムさまオマケをひとつ...

タムさまの新電影 《 風不止 》 ですが、どうやら昨日開鏡式を行った模様です

(演員さまのインスタ画像をお借りしたものなので、モノクロ&画質が悪いのはお許しを~



やっぱり深圳で撮影が行われるようですが、その他の詳細は未だ不明です

いつものキメキメ立ち上げヘアじゃないタムさまがカワイイ~(笑)

早く、もっとちゃんとした画像&劇照カモ~ン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土地公土地婆 其之二十

2016年10月15日 | 譚耀文

《 土地公土地婆 》 第20集を鑑賞


慰慈の許嫁の話をしてるところに入って来た凌公子(凌雲義)



秀文は凌公子を見て 「カッコいい~」 って言ってたけど...

あなたの隣にいる人の方が百万倍カッコいいですからねっ (キッパリ



(もしかして福徳ちゃん、ちょっとジェラシー?(笑))

朱大夫は 「説曹操曹操到啊」(曹操の噂をすると曹操が現れる = 噂をすれば影) って言ってたけど...

この諺を実際に言ってるのは初めて聞いたかも~(笑)

「慰慈の将来の夫、凌雲義小爺だ」 ってみんなに紹介してるのを聞いた采苹は

悔しさから凌公子と親しい素振りをしたけど

大牛たちに 「オマエの顔も家柄も全然釣り合わないゾ!自分の顔見た事あるのか?」 って酷い事を言われ



泣きながら飛び出して行ってしまう...それを見て心配そうな福徳ちゃん(優しい~)

「なんでみんな慰慈ばかりチヤホヤするのよ~」 と泣いてる采苹を見て

コイツは使える...と、例によって利用する事にした山神と小石頭は

采苹の前に姿を現し 「私は神だ、おまえの願いを叶えてやる」 って言ってたけど...



采苹...よくこの風体を見て神様だって信じたな...

采苹の願いは 「金持ちのお嬢さまに変身して、慰慈から凌公子を奪う事」

そこで山神は 「土地公廟に行って宝鏡を盗んできたら願いを叶えてやる」 と言い

凌公子を自分のモノにしたい采苹は条件を飲むことに...

その頃、土地公廟では 「ゴキブリが出た~」 と福徳ちゃんの胸に飛び込む秀文...いいな~



そこに入ってきて宝鏡を確認してすぐ出て行った采苹を不審に思った福徳ちゃんは



すぐ後を追おうとしたけど、ゴキブリが怖い秀文が離してくれなくて断念

采苹は、先に宝鏡を渡したら山神が裏切ると読んだみたい...やっぱり打算的なオナゴだワ...

そして、準備のために洞に帰った山神は、采苹が朱大夫の娘だと書かれた本を見つける

それを山神に聞いた采苹は、家に帰ってお母ちゃんを問い詰め

お母ちゃんは仕方なく、今まで秘密にしていた朱大夫との経緯を打ち明けることに...


そして、宴席で言っていた通り、みんなの寄付で土地公像のお着物を新調する村人たち

え?土地公像の衣装を着替えさせると、福徳ちゃんのお衣裳も替わるの~?

...ってことは...さっき土地公像のお着物を脱がせてる時...福徳ちゃんもぬ~d(以下自粛)



あぁ...煩悩がどんどん強くなるワ(笑)

新しい衣装を着た福徳ちゃんは 「この衣裳はお腹を隠してスタイルよく見えるな」 ってゴキゲン



でも、秀文は 「ダイエットしなさいよ」 って...(なんかこのドラマ...福徳ちゃんの減肥ネタが多いような...

そこへ突然入ってきて、朱大夫に 「お父さま」 って衝撃の告白をする采苹...



お母ちゃんの名前を言ったら、思い当たった朱大夫はビックリ

見守っていた福徳ちゃんたちも、村長さんに変化して話を聞きに行くことに



慰慈に事情を話したら 「采苹が私のお姉さんだなんて」 と嬉しそう

朱大夫も慰慈の意見を尊重して、采苹を長女として迎え入れることに決め



采苹は朱家で暮らす事になったけど...心から嬉しそうな慰慈と違って

「ふふん...これで朱家に入り込めた、早く慰慈から雲義を奪わなきゃ」 って...

采苹の心の声が怖い~

この性悪女も、今後福徳ちゃんの尽力でいいオナゴに変わるのかしら?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A計画 其之五(前編)

2016年10月14日 | 譚耀文


《 A計画 》 第5集(前編)

(新作映画のニュースを連続投稿してたので、すごく久しぶりな気がする~(笑))

前回 「今回やっと前・後編とかにならずにレビューが書けました」 って言ったばかりなのに...

王子が出ずっぱりだったので、また前・後編になってしまった事をお詫びいたします(笑)



古豹の脱走未遂事件の事を王子に話す小ラッパ...王子は牢の警備を心配してたけど

「牢の場所は唐郎しか知らない...そして牢の鍵は俺しか持ってない」 と言って鍵を王子に託し



「没問題」 って言って鍵を預かる王子の笑顔がまぶしい~



(このドラマ...BL的な萌えが潜んでる気がする...私にそっちの気は無いはずなんだけど...

そのあと、曼妮の写真展にやって来た王子...

王子の写真も飾ってあってよかったね ...ちょっと遺影っぽいけど(笑)(コラコラ



王子の写真を見て 「この人は自信と理想に溢れてるわ」 って曼妮に褒められて嬉しそうな王子



あ~横顔も可愛いワ~

そこにまた割って入って来た邪魔者兄ちゃん...



私は 「チッ...またコイツか」 って思っちゃったけど、王子は 「大哥~来てくれたの?」 って嬉しそう...

(あぁ...心がピュアな王子を見て、自分の腹黒さが恥ずかしくなりました ...反省

でも、兄ちゃんは王子が席を外したら 「アイツはホント強情で困る」 って王子をディスり始め

曼妮は 「強情なんじゃなくて熱意があるのよ」 って...弟の悪口を言う兄ちゃんにちょっとイヤな顔...

ハイ~!兄ちゃん残念~(笑)

ひぇ~ いい感じの2人の後ろに、兄ちゃんのおどろおどろしい影が...



そして王子の家では、阿花がスケベ執事の度重なるセクハラにブチ切れ

夜、覆面をして執事の寝室に忍び込んで執事をボッコボコにしてたけど...

さすが海賊の娘だ 曼妮以外はキツいオナゴばっかりだわ...

そして翌朝、アザだらけの執事をからかってる所に出てきた王子~



今日は黒尽くめなのね~  白もいいけど黒もステキよ~ 首筋色っぽ~い



そして、曼妮が家族写真を撮りに賀家に来て、王子が少し遅れただけでブツブツ言う第1夫人...

このオバサン...お母ちゃんだけじゃなくて王子のことも気に入らないんだ...

そこへお母ちゃんを連れてきた王子...でも、ここで第1夫人と第2夫人の醜い争いが...



2人の争いを見る王子も困惑顔...



腹の虫が収まらない第1夫人は、わざと第2夫人に紅茶を引っ掛け



王子のお母ちゃんは怒って帰ってしまい、後を追いかける王子も大変だ~

怒りが収まらないお母ちゃんをなだめる王子...やっぱり優しいな



「曼妮もわざわざ来てくれたのに...僕の面子も立ててよ」 って言われて機嫌を直したお母ちゃんは

こっちの3人だけで家族写真を撮ってたけど...




キャ~ 王子のモノクロ写真集みたい~(笑)


しかし...大体2号さんの息子ってのは、2号さん共々正妻に虐げられて育って来てるから

妬み嫉みで性格がひねくれたヤツが多いのに...(《 鳳凰牡丹 》 の仲豪のように...)

留学して帰ってきたインテリってのは、頭の良さを鼻にかけて人を見下すイヤなヤツが多いのに...

背が高くて顔のいい男ってのは、女にモテることに慣れてるから、スレて気取ってるヤなヤツが多いのに...

そう相場が決まってるのに...

王子ったら、2号さんの息子だけど全然ひねくれてなくてピュアで素直だし

留学帰りでもそれを全く鼻にかけたりしないし...むしろその聡明さで社会の為に貢献してるし

背が高くていい男なのに、それを自分でよく分かってなくて(笑)ウブくて、紳士で、優しくて...

も~ 王子って最強~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・続♪消息

2016年10月13日 | 譚耀文


またまたほんのちょっとだけ続報です

映画 《 風不止 》 発表会の出演演員さま集合写真が出ました



こうやって並んでる所を見ると、あまりお近づきになりたくない人相の人がチラホラ...(向かって右半分(笑))

タムさまも役の造型って言ってたから...そう思って見るともう、そっちの世界の人にしか見えませ~ん



う~ん...やっぱり黒社会モノで間違いない気がしてきました

もしそうだったら、これにインテリ風の銀縁のメガネをかけて欲しいな...

そして...いつもクールで、冷たい目をしていて、劇中は一切笑わなくて

ここぞという時は鋭い目線で手下どもに命令して、自分は手を汚すことなくジャマなヤツラをバンバン殺る...

みたいな...クールビューティーなマフィアのボスくださ~い (笑)


イヤ...まだ何もわかりませんし、黒社会モノじゃないかもしれません...

あくまで私の妄想&ささやかな希望です(笑)


そして、一番最初に出たこの画像のタムさまが喋ってる人が陳翊恒監督のようで



こうやってると、チェックのシャツを着た優しげな普通の導演さまのようですが...

微博にお邪魔してみましたら...九龍柔術をやってる本物の武闘派(笑)武術家でした



導演さま、鍛え上げられた肉体スゴイっスね ...どうかお手柔らかにお願いしま~す(笑)


そして、こちらは 《 風雲5D音楽劇 》 の稽古中の様子らしいんですが...



誰なんでしょう?タムさま以外はわかりませ~ん(笑)


映画の撮影と、合い間にお歌と、ミュージカルのお稽古と、それに向けてのダイエット...

いままで長いこと天岩戸にお隠れになってたのに、急に掛け持ちで忙しくなって

ペース配分は一体どうなってんのさ~ とは思いますが(笑)

どうか、しっかり食べて身体に気を付けて掛け持ち頑張ってくださ~い

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続♪消息

2016年10月12日 | 譚耀文



まだ、タムさまの新電影の公式なニュースは出てきてません...

(私がそういうのを探す方法に疎いという事もありますが...)

ということで詳しい事はまだ分かりませんが...

昨日ご本人が1枚だけ画像をUPしてくれたので、そこから色々探ってみましたところ...

新しい映画のタイトルは 《 風不止 》 (風が止まない = 騒ぎが収まらない的な意)



導演さまは陳翊恒さん...調べたら、タムさま出演の 《 扎职 Triad 》 の導演さまでした

そしてそして...なんと言ってもコレが一番気になってるんだけど...

タ...タムさまのお名前がトップなんですけどぉ~?!

もっ...もしかして主役なんでしょうかっ??? (...落ち着け(笑))


(2番目の 「香港神秘男演員」 ってのも誰なのか気になります

あとは...ズラズラと深圳市って書いてある所を見ると深圳が舞台なのかな?

そして、陳惠敏(チャーリー・チャン)、徐少強(チョイ・シウキョン)、盧惠光(ロー・ワイコン)等々...

名前を連ねてる皆さまって、黒社会の大物をよく演られる強面なオジサマばかりなんですよね~(笑)

導演さまも、黒社会モノの 《 扎职 Triad 》 を撮った方だし...

そして昨日言ってた、タムさまのビシッと決めたスーツや造型、高級そうなお部屋の様子...




う~ん...以上から推察するに、この 《 風不止 》...黒社会モノの匂いがプンプンします(笑)


これだけじゃまだ分かりませんけどね もし違ってたらゴメンナサイね~

引き続き続報カモ~ン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする