憂生’s/白蛇

あれやこれやと・・・

柿食え!!馬鹿ね。我鳴る成。放流児 1

2022-12-04 01:46:21 | 柿食え!!馬鹿ね。我鳴る成。放流児

1

がんちゃんはとても、いじわるだ。

私とは、家が近いから学校へのいきかえりでも、

しょっちゅう、いじわるをしてくる。

私の三つ編みをひっぱるのは挨拶がわりだし

教室にはいれば、私の机の上に芋虫とか蛇とかおいてくれる。

新しい定規もがんちゃんが最初に定規でなくちゃんばらごっこでつかってくれた。

もちろん、そんないじわるも私だけでなく同じ教室の女の子全員被害にあってる。

ほかの男子はというと

がんちゃんをあおって、意地悪をたきつけてるようにもみえる。

なんだかんだいって、

女の子にちょっかいをだせるがんちゃんがうらやましいのが本音かもしれない。

 

がんちゃんは毎日誰かにいじわるをしているけど

さっちゃんだけには、ひどいことはしない。

と、いうのも、さっちゃんの手に芋虫をおいて

大声でなかれてしまってから、こりたようだ。

こりたのは、さっちゃんには芋虫はだめだということだけで、

やっぱり、毎日、なにかしら行動を起こしている。

いじわるする相手がいなければ、

学校の帰り道に小石を田んぼになげいれてたこともあった。

田んぼのおじさんに学校までどなりこまれて

これはさすがにこりたようだ。

こりたというより、みんなの前で先生に怒られて

格好わるかったから、やめた。ということだとおもう。

がんちゃんが先に帰った夏近くは道の真ん中の長い草がむすばれてることがある。

足をとらせてころばせてやろうといういたずらなんだけど

暑いなか、あっちにもこっちにも結ばれた草があるのをみると

がんちゃんのいじわるに笑えて来る。

大汗かいてあっちでしゃがみ、こっちでしゃがみ

草を結ぶがんちゃんの姿がうかんできて

なにか、とにかく一生懸命なんだとおもえて、憎めない。

憎まれないから、ほかの男子生徒もやっぱりがんちゃんに一目置いてるみたいに見える。

だけど、がんちゃんは勉強はさっぱりだ。

草を結ぶ熱心さで勉強にがんばればいいのにと思う。

でも、がんちゃんは歴史のテスト(?)だけは、とっても点数がいい。

一夜漬けで教科書を読んだだけっていって、

「うそだ。見栄張ってる」って、みんなの槍玉になってたけど

たぶん、うそじゃないと思う。

だって、がんちゃんが毎日、必死で勉強してたら、逆にそれを自慢すると思う。

たぶん、記憶力がいいのと、本当はきちんと勉強したらできる子なんだとおもう。

がんちゃんの精進はいじわるだけにむけられているけど、

がんちゃんなりの接触のしかたなんだろう。

親切なふりしていても、下心まるみえのすけべな敏君なんかよりよっぽどさっぱりしてる。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿