つぶやき、遊び・仕事・日常

一日の出来事のあれこれを雑多に記録していきます

社長交代

2022-09-16 06:42:56 | 日記
おいらのよく知る地元大手企業の社長さんが、就任一か月余りで突然交代した。
報道資料によると、前任者の健康問題だそうだが、それを信ずる人は少ないようだ。
その前任の社長さんは、以前から取引先に対し金銭の要求が厳しい方だったので、今回もそんなところなのだろうか。
それは決して個人的なものではなく、会社に対するリベート的なものなのだが、それがCEOに近い企業に及んだことで
足をすくわれたのだろうなと思う。
だが望むと望まないとにかかわらず、時代はひとつ進み、新しい社長さんが就任した。
そして、そんな社長さんにも、若干の違和感を感じた。

◆会社が中小企業のころから勤務し、実務経験が豊富だと思うので、それを経営判断に活かしたい
 その認識は正しいし、その心意気は素晴らしいものです。
 だが氏は特別枠で採用され、将来の幹部候補生として、本部中心に経験を積んだ方だそうです。
 それ自体は悪いことではないのですが、本当に地べたを這いずり回って雑巾がけをしてきたわけではありません。
 現実、現場はとても厳しいものです。
 その点だけは誤解をされないようにしていただきたいものです。

 おいらの稚拙な経験によれば、本部には本部の認識と都合があります。
 また現場には、現場の都合があるものです。
 通常これらは別個に存在し、実務は不合理や非効率があってもそのまま流れていきます。
 それらは不合理調和といってよいでしょう。
 その改善が出来るのは、トップかそれに近い方しかいません。
 さらに現場の声を聞きながら、課題解決を図っていただきたいものです。
 その結果が、地元企業の輝きに繋がると信じます。
 
 ※旅行中です、よろしく。