つぶやき、遊び・仕事・日常

一日の出来事のあれこれを雑多に記録していきます

スティーブ・ジョブズ

2023-08-16 06:53:48 | 日記

スティーブ・ジョブズは、いわずとも知れたアップルの共同創業者だ。

数々の名言を残してくれているが、その中でもこの言葉はわかりやすい。

IT業界について語っているようだが、実は社会一般に普遍的なものなのかもしれないな。

 

◆経験こそが解決策をもたらす

 この業界で(IT業界を指しているが、社会と置き換えても成立しそうだ)働く人の多くは、

 幅広い経験を積み重ねてきていない。

 そういう人は持っている点の数が少なくて、点と点がつながっていかないんだよ。

 問題を広い視野で捉えることができず、極めて短絡的な解決方法しか思いつかない。

 経験からいろんなことを学べば学ぶほど、

 デザイン(業務活動と置き換えてもいい)は磨かれていくんだ。

 

 たしかに、複数の専門領域をもつゼネラリストが社会では一番役に立つという。

 発明家を目指すのでなければ、こちらを狙ったほうがよさそうだな。

 失敗=経験、失敗=経験、なんでもその後のどこかで役に立つ「点」ということなんだろう。