年齢のせいにしたくはないのだが、しばしば身体の不調を感ずる。
そんな時には、つい悲観的に感じてしまう。
もうだめかもしれないなとか、無理だなとか、できないなとか・・・
そんな気持ちに打ち勝つ秘訣は、陽気になることだという。
陽気でいると人生は楽しくなるし、楽しければいいことが起きる。
いいことが起きれば、生活も仕事も人間関係もうまくいく。
逆に陰気だと、多くのことがうまくいかなくなるものらしい。
だから、誰だって陽気に暮らしていった方がいいのは当然だ。
では、どうすれば陽気になれるのか。
そこで、作家の司馬遼太郎だ。
◆陽気になる秘訣は 明日はきっと良くなると思い込んで暮らすことです
司馬遼太郎は、「明日はきっと良くなる」と思い込めばいいと言う。
人生は、楽しいことばかりではないのが現実だ。
いいことも悪いことも起こるし、陽気なことも陰気なことも起きたり存在したりする。
それでも、自分の気持ちまで暗くする必要はないのだ。
明日は必ずよくなっていくのだと思っていれば、気分は前向きに明るいものになっていく。
前向きで明るくなれば、積極姿勢で物事に取り組めるようになり、その結果明日がよくなっていくのだ。
→なるほど明日はきっと良くなるですか、覚えておきたいものです。