Wild Plant

Colonel Mのブログ

まずは、テーブルから

2020年02月25日 | DIY

さて、図面を揚げたので何が出来るかは

想像できているかと思いますし、

「ワンパターンやな~」って声も聞こえてきますが、

そもそも大した想像力も持っていないのでお許しをm(__)m

 

で、

 

 

何時ものごとくで、これからですが、

何時もより、ゴミになる部分がチョッと多めです。

 

 

おまけに、前回のデッキシリーズにも増して、ピンボケですm(__)m

??何やらC,G,の設定を見直さなくては??

 

置いといて。

 

何時もの様に12mmの合板を今回は二枚用意して

その一枚に「合板テーブルB1」とした図面を写し取って

墨付けして、手鋸、丸鋸、ドリルに引廻しを駆使して切り抜いて、

最後はノミでつついて整えます。

 

 

で、全部が切り抜けたら、こんな感じ

(絵が解り難いし、加工も手、抜きすぎ!!)

天板の大きさにまとめて、600x1250で、厚さ36mm

って事になります。

 

取敢えず今日はここまでです。

 

大変気がかりな事が有る物でm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする