Wild Plant

Colonel Mのブログ

組立てます。

2020年02月29日 | DIY

と言っても、どうと言う事は有りません。

 

 

脚板を三枚、バビル二世に立てて置いてもらって

(彼にとっては、他愛もない事です!?)

繋板のスリット部と合わせて組みますが・・・

そお言う事です、繋板が一枚足りて無いのは

テーブルの時に一枚余分になっていた物を持って来て

組立てて下さいm(__)m

 

 

知らん顔して組立てると、こんな事になります。

(作図の手抜きをしてるだけだろ!)

 

 

ベンチだけだと、こんな感じでまとめて

300x1250x60と言う大きさに収まります。

 

 

勿論、ベンチだけでは寂しいので先のテーブルもセットにして

狭いですが、何とか六人掛けのテーブルセットの出来上がりです。

 

当初、テーブルだけでも、せめて1300mmにしようかと思ったのですが

調べてみると、最近流行りの軽のSUVの荷台幅が1300前後の様なので

一杯一杯では積降が大変だろうと思い少し縮めました。

(本当は、後からベンチを描いたら、偶然1250mmに成っただけ)

 

 

で、全部をまとめると、最初に揚げたこの絵になる訳です。

テーブルの天板の上に、繋板を全部並べて、次にベンチの座板を乗せて

その上にテーブルの脚、ベンチの脚の順に積上げて

1250x600x60程の大きさになります・・・

流石にこれを車に積み込むのは辛いと思うので

 

 

こんな感じか、更に、脚をベンチの脚と、テーブルの脚に分けて

固めておく方が良いかもしれません??

 

と、こんな事で合板テーブルセット完成・・・ですが

テーブルが若干頼りない感じがして

今更ですが、切り落としたプリンを使って

テーブルの足回りに火打の様な対角材を

入れてやれば良かったなと思うのと

 

このベンチに三人も座ると、脚が地べたに埋まって

ベンチが傾くかも(絶対!)

なので、同様にプリンを使って、脚に靴を履かせてやる方が

良いかと思います。

やり方は、各自にお任せと言う事で(超~~逃げ!!)

 

と言う事で、今週もこの辺で失礼しますm(__)m

 

世間は、益々大変な事になっていますが

皆様も十分注意して下さいm(__)m

 

それと、私事ですが、来週から更新を夜にしようと思います。

引続き宜しくお願いしますm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする