Wild Plant

Colonel Mのブログ

何が出遅れて出遅れました

2023年02月28日 | DIY

ここの所、ピロピロリ~の撲滅計画のせいか

何の出が悪くて、こんな時間に座っていたので

チョット出遅れてしまって(どっちが⁈同じ事を言うな!)

今日は短縮版です(手抜きです)m(__)m

 

 

取敢えず加工から入るのですが

このテーブルは私自身が手伝い指導するつもりだったので

(偉そうに言ってるけどこれも手抜きなだけです)

加工図を描いていません

まッ、基本的にややこしい事はせず長さ切り

ビス止めだけで出来る様にして有るので

 

 

長さ切り用の定規を作って置いて

学生のGT君に定規の通り墨を付けてもらいました

(2x4の上に乗せて有る茶色い木材が定規になってます)

私としては、丸鋸を使って長さ切り自体もやってほしかったのですが

本チャン先生が安全管理上良くないと言うので

実際の丸鋸での作業は全部私がやりました

 

 

この部材はテーブル天板用の2x4でしょうから

多分?テーブル幅の中央へ取付ける

天板受位置を墨付けしているのだと思います

 

このGT君が以前に少しだけ触れた

国体の際の県のビーチバレーの代表君です

一回戦を常陸の国の方々と戦って(いつの時代や⁉)

健闘虚しく破れてしまいましたが

大したものです(アンタはエライ!)

 

と言っている間に墨付けは終了!・・・

だって、奥の方にチラッと写ってますが

私も一緒に作業しながらですから

彼のレポートの為に写真は撮っといてやらないといけない

手伝ってやらないと、彼一人では間に合わないと言う

・・・又言訳ですが

(本当は自分で全部やりたくてウズウズしてたのです!久々の木工仕事だったので)

と言う事で今日はお仕舞いですm(__)m


彼も、他の三年生も、明日で卒業です!

 

では又明日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする