なのはと出会うために生きて来た日々が、なのはのために生きる日々に変わったという新しい風との出会い。
nanoと葉っぱとXplory
愚痴 ?
うちの妻は、ひで~妻だ!
だって、今日も菜乃葉に会わせてもらえない、、、。
僕がなにしたって?
(何もしていない、、、だからか?)
いやいや、お盆はがんばったよ!
なのに、菜乃葉に2日も会えない。
どんな拷問にも、こればかりは敵わない、、、。
でもって、だから?今日はデートか!
(旦那家業に休みは無い、、、)
ということで、
一昨日、今日のために昼休憩使ってチケット買いにいきました。
(時間が無いので、お弁当も半分しか食べずに)
これも、映画を安く観るため、、、。
2人の価格で3人観ても、まだ、、、
(和歌山で観る方いたら、どうぞ?)
観たのは【ゲド戦記】です。
歌は感動でした、、、
それから昼ご飯を食べるため、加太へ
terraza cafe VIDA
初めて行ったのは何年前か?
普通に行っても辿り着けない穴場?
何件かはこの近所にあるのだけど、
普通の家を利用してcafe?レストラン?をしている。
海がとてもよく見えます。
(左に写っている灯台?は、高さ20cmほどです)
おすすめはパスタランチです。
テラスで海を見ながら食べると最高です。
(もう少し時期を考えた方がいいでしょうが。室内にも当然席はあります)
今日は菜乃葉を撮らないので、カメラも持って来てません。
携帯画像なので写りは今一ですが、味は結構良かったです。
それから、おいしいパン家さんへ
(ここは、あえてパン家と書かれてます)
Boulangerie
買ったパンの写真は?
あ~、もう胃の中です、、、残念。
これで、、、
まだまだ終わりません
インテリアショップのウインドウショッピング
FORESTA
この店に始まり、3軒ほどハシゴしました。
FORESTA ~ マージナル ~ &room
締めには、最近できた近所の無印良品へ。
ガーデンパーク和歌山内にあります。
また、この中にも雑貨屋さんのようなインテリアショップが出来てます。
(見る分には無料で時間がつぶせます)
最近、ここにもベビールームが出来たという噂を耳にしたので探してみると、、、
小さな個室にお湯のでるシンクが一つとオムツ替えベットが一つのみ。
(最近の施設なのに、実にお粗末です。)
まあ、こんな1日でした 『菜乃葉~』
だって、今日も菜乃葉に会わせてもらえない、、、。
僕がなにしたって?
(何もしていない、、、だからか?)
いやいや、お盆はがんばったよ!
なのに、菜乃葉に2日も会えない。
どんな拷問にも、こればかりは敵わない、、、。
でもって、だから?今日はデートか!
(旦那家業に休みは無い、、、)
ということで、
一昨日、今日のために昼休憩使ってチケット買いにいきました。
(時間が無いので、お弁当も半分しか食べずに)
これも、映画を安く観るため、、、。
2人の価格で3人観ても、まだ、、、
(和歌山で観る方いたら、どうぞ?)
観たのは【ゲド戦記】です。
歌は感動でした、、、
それから昼ご飯を食べるため、加太へ
terraza cafe VIDA
初めて行ったのは何年前か?
普通に行っても辿り着けない穴場?
何件かはこの近所にあるのだけど、
普通の家を利用してcafe?レストラン?をしている。
海がとてもよく見えます。
(左に写っている灯台?は、高さ20cmほどです)
おすすめはパスタランチです。
テラスで海を見ながら食べると最高です。
(もう少し時期を考えた方がいいでしょうが。室内にも当然席はあります)
今日は菜乃葉を撮らないので、カメラも持って来てません。
携帯画像なので写りは今一ですが、味は結構良かったです。
それから、おいしいパン家さんへ
(ここは、あえてパン家と書かれてます)
Boulangerie
買ったパンの写真は?
あ~、もう胃の中です、、、残念。
これで、、、
まだまだ終わりません
インテリアショップのウインドウショッピング
FORESTA
この店に始まり、3軒ほどハシゴしました。
FORESTA ~ マージナル ~ &room
締めには、最近できた近所の無印良品へ。
ガーデンパーク和歌山内にあります。
また、この中にも雑貨屋さんのようなインテリアショップが出来てます。
(見る分には無料で時間がつぶせます)
最近、ここにもベビールームが出来たという噂を耳にしたので探してみると、、、
小さな個室にお湯のでるシンクが一つとオムツ替えベットが一つのみ。
(最近の施設なのに、実にお粗末です。)
まあ、こんな1日でした 『菜乃葉~』
コメント(0)|Trackback()
?
?