なのはと出会うために生きて来た日々が、なのはのために生きる日々に変わったという新しい風との出会い。
nanoと葉っぱとXplory
プロフィール
goo ID | |
xplory-nano![]() |
|
name : nanoha |
goo ブログ
思い出の記事
gooおすすめリンク
最新のトラックバック
彼んだ〜
2012年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
検索
カテゴリ
nanoの日記(1131) |
xplory(21) |
Sprout location(102) |
いろいろ(714) |
オーディオ(456) |
レザークラフト(32) |
ポタアン(62) |
文具(16) |
排気量バイク(68) |
包丁と砥石(19) |
肺活量バイク(175) |
モバイルフォン(17) |
カメラ(135) |
ブログを読んでいただく前に。(1) |
最新の投稿
最新のコメント
doidon/トーンアーム修理 2 |
佐久間 健三/トーンアーム修理 2 |
doidon/トラベラーズノート |
pacopaco/トラベラーズノート |
doidon/お城の桜 |
xplory-nano/セルフタイマー |
うさぎ年です/お城の桜 |
うさぎ年です/セルフタイマー |
xplory-nano/「花」(フィルム) |
次長/「花」(フィルム) |
大切なリンク
工房かわせみ
リンク切れ |
SANREMO
大好きなサイクルショップ |
SANDOYA
美味しい楽しいサンドイッチcafe |
タウンコーヒー
おいしい豆屋さん |
HOTROAD
日本一のバイクショップ |
panboat blog #3
おしゃれハイセンスな方です。 |
”かざみどり”の気まぐれ日記♪
高校時代のボートつながり友人 |
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
やけくそ(笑)

訳あって再発送されてきた贈り物
ネコさんはここまでしないとコップ1個送れないのでしょうか、、、。

箱にクッション詰めまくりの中の紙袋の中にもプチプチ巻き
ここに【われもの注意】貼っても見えませんけどね。
たぶん、最初の担当者はこの状態で送ろうと考えたんですかね。

プチプチ解いて箱を開けると!またプチプチが


で、プチプチの下巻きに薄いスチロールペーパー

ようやく贈り物のコップとご対面!
こういうコップだったんですね(笑)
いろいろな感情もプラスされ、ある意味想い出深くなったプレゼントとなりました。
ありがとうね~!!
次バージョンはどんなのかなあ~(笑)
コメント(0)|Trackback()
?
?