Mullard



もう良いか、な、、、

意を決して、セット!しました。

あちこち弄りすぎてか、
今セットしていたのは真空管にバラツキが出て来たので、、、
VRを交換し、日も経ち、なりに安定したかな?と思いますので
とっておきのペアMullardを利用することにしました。

替える前は、7189A
バイアスが 7.7v 5.0v 6.0v 4.0v

Mullard EL84
7番への電圧?が 323v 322v 322v 323v
バイアスが 6.57v 6.52v 7.24v 6.78v
グリッド電圧 5.63v 5.63v 5.55v 5.62v
OPT CT 電圧は左右ともに330v
ただ、よくわからないのは、テスターを変えると
グリッド電圧が10vくらいに出るということ、、、
(直流?交流の計測ちがいかな?)


なかなか、よい感じですよね?
さて、電源を一旦落としてスピーカーへつなぎましょうかね⭐️

あ、そうそう
バイアス調整用の可変抵抗の調整がすごくシビアなんです。
一番調整したい7vくらいの位置で、ほんの少し触れるように回すだけで
バイアスが6.3vくらいから7.5vくらいに変わって、合わしにくいのです。
抵抗が劣化しているのでしょうか、、、
交換?
また壊しちゃうかな、、、
とりあえずは、まあまあ良い?位置になったから、
触らぬ神に祟りなし、、、?

コメント(4)|Trackback()

うなだれ



受付カウンターで、沈没中の菜乃葉さん

朝、自分(父)が休みだったので、
最近、土曜日に休みが無くて日曜日と思ったねで、
昨年、事務所で設計させて頂いた〔 せせらぎクリニック 〕が
日曜も診察していることを思い出し、連行しました。

昨晩からもどしちゃいまくりな菜乃葉さん、朝一番で診てもらいました。
ただ、ウイルス性の胃炎なんかだと
まあ、何も出来ず安静にするしかないのは医師でなかってもわかりますが、、、

で、半ば強引に点滴!

行きはお姫様だっこでしたが、
帰る時にはもう自分で歩けてました。
さすが、点滴!?

なので、今日は父も家です。

と、いうことは、、、
コメント(2)|Trackback()
     
?
?