バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

秋野菜の種まきと植え付け

2020年09月02日 | 
昨日の続きで  今日も畑に

今日は雨も降らずで農夫さん  さあ出かけるぞ!
  うずうずしています。
昨日のやり残し作業が畑で待っています。

私は・・  朝ドラ見てからネッ と ムスッ!

折り合いがついて7時30分出発

畑に到着したら早速 農夫さん 
キャベツ ブロッコリーの苗を移植

昨日蒔いた人参(わらが被せてあるのが人参)その横に大根を
極早生タマネギの種も蒔いてもらいました
ほうれん草は半分だけ先に蒔いてもらい
それにしても里芋の可愛そうなこと
イチゴ苗は端っこの方でこれだけ生き残り
まあいいか 移植はもう少し待ってからにした方がよさそうね。
葱は化成をパラパラっと

イチジク バナーネ 
カミキリムシが幹に入り
新しく 今年作った挿し木苗を移植していました。

ヤット元気が出て来ましたね。
花オクラ 消費しきれずで今日は畑で寂しく咲いてます
葉物が少ない今
つるムラサキの葉を収穫してもらいました。
私は畑の片付け物をし 2時間半ほどお付き合いをして
帰宅しました。

この先のお天気
台風の影響も心配です。
今回は風ではなく大雨
蒔き直しになるのかな。この辺りは運を天に任せて。
順調に育ちますように。