バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

紅茶パン2種

2020年09月15日 | パン
紅茶パンを作ったよ。

こっそり裏話
実はアオサパンを作るつもりだったんだけどね。

冷蔵庫内探してもない。
有ったはずは思い違いだった?⤵
せっかく久々に作ろうと思ったのに
あのアオサどこに???

冷蔵庫にスリランカの茶葉が
これで作ろう 手作りレモンピールも冷凍してあるし
前置きは長くなりましたが、青さから紅茶へと
   急遽変更と相成りました。
解凍したレモンピールを解凍してみじん切りに

クルミもローストして
熱い湯をかけ蒸らした茶葉を
小麦粉の中に各材料と入れて大まかに混ぜ合わせ
ベーカリーのコネにセットして混ぜる
まぜ終わったら1/2に分け 
片方をレモンピールもう片方のクルミも
包み込みんで別々に捏ねに投入



再度ベカリーのコネで混ぜ合わせ別容器で同時進行
  1次発酵させる
各8等分に分割し
2次発酵後 溶き卵の薄い液を刷毛で表面に塗っておく
180度の温度で14分焼き
パンを割ってみたらこんな感じ
レモンの方が幾分甘めでした。
レモンピールを作る時 砂糖でコーテングして干しあげていますからね。

クルミ入りはクルミがコリコリして美味しい。
紅茶の香が予想に反して引き立っていない。
もう少し熱い湯を入れ蒸らした方がよかった。???
アールグレーをつかったほうがよかった?
改良の余地あり



   材料   8個分  (今回は2倍分量で作っています)

     強力粉     200g

     ドライイースト  小1

     牛乳      140cc

                  砂糖      20g

     塩       小 1/2

                  バター     20g

     レモンピール 20g

     クルミ(ローストしておく) 20g

     紅茶      大1
             (葉が隠れるほど湯をかけて蒸らしておく)

 少し涼しくなってやっとパンを作る気になってきましたよ。

 あちらこちらにお嫁に出します。