Autechre - Gantz Graf 2002 Beat Records CD+DVD
日曜の早朝5:30起床。無線のコンテストの最中だがCondxが悪いのか、相手がいないのかバンドは閑散としているゆえに、ブレンドを飲みながらAutechreの日本盤を聞くとする。
[1]「Gantz Graf 」
おおっ!先ずはGlitchじゃあ!ヘンテコなリズムにのってo(=^○^=)oダンス!
まあアルバム「コンフィールド」直後の作品ですから、その延長線上って感じでしょうかねえ♪ 私のはDVDもついているのですが、暫く観ていないなあo(・・*)
[2]「Dial.」
やはりGlitch的IDM。だけど[1]よりはダンスしやすいでしょう。なかなか素敵なリズムですねえ(_´Д`)
無線的には北米・中米がそろそろ開けるはずなのですが、数の多いアメリカが、なんかレイバーデイ?とかで、家族と過ごす日らしくて、無線に出てくる方は少ない日で苦しいなあ。昨夜は「CQ!」出したらヨーロッパからガンガン呼ばれたけど、今朝はカリブとか中米から呼ばれないかなあ( ^_^)ノ まあブログを終えたら無線やってみるけど、苦しいようなら中断して妻と出かけて夜のヨーロッパ・中近東を稼ぎましょう♪ まだ100数十局なんで入賞は厳しいなあ。
[3]「Cap.IV 」
おおっ!これもいいなあ(´▽`) オウテカってなんか理系のような気がしますね。相変わらずタイトルは意味不明です(;´▽`A
まあ10分弱のトラックを堪能しましょう。やはりGlitch。急にテンポが人間離れしてきましたよσ(^_^;)
★★★★+!
僕的には初中期のオウテカが大好きですが、本作もイケてます。無線の関係で、DVDのほうは省略しますが、インダストリアルな「Second Bad Vilbel (Re-Edit)」がオススメです。まあYouTubeにもUPされてるけど。
さて、ちょっと無線やってみますか。
無線室にて
09月05日のアクセス数
閲覧数 : 466 PV
日曜の早朝5:30起床。無線のコンテストの最中だがCondxが悪いのか、相手がいないのかバンドは閑散としているゆえに、ブレンドを飲みながらAutechreの日本盤を聞くとする。
[1]「Gantz Graf 」
おおっ!先ずはGlitchじゃあ!ヘンテコなリズムにのってo(=^○^=)oダンス!
まあアルバム「コンフィールド」直後の作品ですから、その延長線上って感じでしょうかねえ♪ 私のはDVDもついているのですが、暫く観ていないなあo(・・*)
[2]「Dial.」
やはりGlitch的IDM。だけど[1]よりはダンスしやすいでしょう。なかなか素敵なリズムですねえ(_´Д`)
無線的には北米・中米がそろそろ開けるはずなのですが、数の多いアメリカが、なんかレイバーデイ?とかで、家族と過ごす日らしくて、無線に出てくる方は少ない日で苦しいなあ。昨夜は「CQ!」出したらヨーロッパからガンガン呼ばれたけど、今朝はカリブとか中米から呼ばれないかなあ( ^_^)ノ まあブログを終えたら無線やってみるけど、苦しいようなら中断して妻と出かけて夜のヨーロッパ・中近東を稼ぎましょう♪ まだ100数十局なんで入賞は厳しいなあ。
[3]「Cap.IV 」
おおっ!これもいいなあ(´▽`) オウテカってなんか理系のような気がしますね。相変わらずタイトルは意味不明です(;´▽`A
まあ10分弱のトラックを堪能しましょう。やはりGlitch。急にテンポが人間離れしてきましたよσ(^_^;)
★★★★+!
僕的には初中期のオウテカが大好きですが、本作もイケてます。無線の関係で、DVDのほうは省略しますが、インダストリアルな「Second Bad Vilbel (Re-Edit)」がオススメです。まあYouTubeにもUPされてるけど。
さて、ちょっと無線やってみますか。
無線室にて
09月05日のアクセス数
閲覧数 : 466 PV