Nocturnal Emissions-Whisky [1982,Sterile,UK]
朝、6時アラームの不快な音で起こされる。で、洗顔をし、コンタクトを装着し、Blendy・カフェオレをば持って音楽室へ。
で、先日にシリーズして、初期N.E.をば聴くとする。
A.
ケチャ。
さあ。始まりましたあ( ・∀・)ノ 高圧音が身体にダメージをば与えてくれます†
而して、傾聴していますと、ゴゴゴ、ギギギ、喧しいインダストリアルへと転偏します。
中々いいねえ ♪♪
さて、この名門SterileからはこのN.E.自身の初期作品群は勿論、「SPK-Crypt」「Lustmørdekay」やオムニバスのカセット作品群、そして「M.B.氏の、Symphony For A Genocide (確か、300枚限定)が特段素晴らしかったですねえ( ゜∀゜)ノ
さて、本作、キンキーな鋭い高周波的エクリ音に、カオス・ノイズが楽しませてくれます(^-^)
1985年頃に方向性をば変える前のN.E.はやはり、この手の音楽の牽引者であり、優れているのですよ♪♪
当時はsterileを聞かない小僧は処刑されたものです(^-^)
然し、路線の転偏により、Sterileはぶっ潰れ、N.E.は「Earthly Delights」レーベルを掘っ立て、1990年代半ばあたりまで、EBM・synse-pop路線の作品を大量にリリースしたのでした。
さて、おお、インダストリアル・デス・ファックじゃあ! 中々いいねえ♪♪
其処は喧しくて聴き所ですよ。
さて、めっきり秋めいてきました。涼しいが、今年最期のアイス「チョコモナカ・ジャンボ40」をば食べましょう
パリパリッ!うん、美味しい、 おいちい おいちい (^▽^)
出張⇒出勤⇒夜遅い、で最近は早く起きられなくなってきたorz 夏も終わるし。
オオッ!然し、このカオス・インダストリアル・基地外・ノイズの凄まじさはどうだ!
中々、凄いですよ。聴くべし、聴くべし\(゜∀゜ )
エロはないんだけど混沌として、鏨贅をば芟しておりカオティック也!
暫く、凶音・轟音が轟き渡り「deathday」の其れをば凌駕してえ、マニュピレート!
で、其れ等が沈んで終わります。
★★★★
1982年作。1983年代ノイズの前哨戦である好パロールでしたあ。
さて、今日もをば出張だ。そろそろbreakfastを食べましょう♪♪