伊藤麻衣子 - 夢の入口 [ 1983 , JA ]
Jan / 25 ( Sat )
来るべき土曜日、連休だ。朝食をとり寛ぎの時間帯に、ペプシとお菓子をもって再びシャックへと上がる。
では朝の1枚に、伊藤麻衣子さんのファーストLPを聴きましょう、イェイ!
A1. 夢の入口
先ずは、憂いを帯びたポップンコールから始まりますね( ゚∀゚)
令和のこんにち聞いても、素晴らしいナンバーで在ります。
A2. 私は彼のシャボン玉
穏やかで優しいコンストラクシオン。 優しいそよ風が吹きます。
A3. 微熱かナ
おおっ! # 微熱かナ ’ きったー!
これぞ、永遠不滅のアイドル・ソングにほかなりません。
A4. 日曜日だけ恋人
心がウキウキする、海苔の良いポップスであります。
hey ! ポップンコールにのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス
A5. 最後の春休み
心温まる、J-dream popが流れて行きますね。
B1. 心呼吸
さて中盤戦に。 メロが可愛いポップンが展開されております。傾聴しましょう、listen to !!
B2. 視線がする
物語性が有るフォレスタシオン。何処か懐かしい展開ですねえ。
B3. 曲ってる
かなりのってますね。ウキウキしてきました。
B4. 別れ Part 1
さあラストスパートだ。 憂いを帯びたシリアスな曲で有ります。
はてここらで「7 クッキー&クリームのパフェ」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、クッキークリーム、美味しいね、
うーん、おいちい おいちい! (^▽^)
B5. キミたちにグッドラック
さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。
海苔の良い応援歌とも言えましょうか、その音韻群をば、傾聴しましょう、徐々に漸減して終わります。
★★★★+
1983年作品。ヴァラエティーに富んだアルバムで、J-popの好きな方へオススメでしょう。
はて明日日曜日は雨模様のようですゆえ、ほんじつはお出かけしましょう。
JL1UTS Nick ( ・∀・)ノ