2010年の秋ですが、南小谷駅が新しく(・・と言うよりは、改装)なったと言う事で車で向かいました。
南小谷駅です(昨年11月に撮影)↓
外観も少し変わりましたが、既存の駅舎にこの木造の部分が追加されただけでは?
外観も少し変わりましたが、既存の駅舎にこの木造の部分が追加されただけでは?
自動券売機も変わったような・・・↓
ここで運賃を確認できます。
ここで運賃を確認できます。
しかし、上にある運賃表は・・・↓
あいかわらず、糸魚川抜き・・・orz
あいかわらず、糸魚川抜き・・・orz
こうして、南小谷駅をあとにしました。このまま、帰り・・・の前に、思い出のある「白馬大池駅」へ向かう事に決めました。
そして、白馬大池駅に到着しました↓
現在は、無人駅です。
現在は、無人駅です。
駅前には、かつてお土産屋と食堂が営業していました(現在は、すべて廃業しました)↓
約10年前に父と亡き母と3人で訪れた時には、ここの食堂で食事をしました。
ここの食堂の女将さんもいい人でいろんな話を聞く事ができました。(その時から、お客が減っていた話を聞いたような・・・)
約10年前に父と亡き母と3人で訪れた時には、ここの食堂で食事をしました。
ここの食堂の女将さんもいい人でいろんな話を聞く事ができました。(その時から、お客が減っていた話を聞いたような・・・)
この白馬大池駅は、「栂池高原スキー場(つがいけこうげん)」の玄関口として栄えました。しかし、スキー人口の減少もさる事ながら、長野オリンピックで道路整備が急ピッチで進み、特急バスで直接スキー場へ行けるようになったので列車を使っての移動が極端に減少したのが一番大きいと思います。
そのバス乗り場の名残でしょうか?大きな広場がありました↓
北陸新幹線の金沢延伸で、大糸線のJR西日本区間(糸魚川~南小谷)がJRから切り離される予定です。第3セクター化も視野に入れているのですが、最近は廃止の可能性が大きくなりました。それと同時にJR東日本区間の「南小谷~白馬」間も廃止の話もあるようです。できれば、このまま残ってほしいのですが・・やっぱり「糸魚川~南小谷」間の非電化のままが一番大きいような気がします。
もう少しすれば、どうなるのかがわかると思います。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |