相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

赤い青春18切符の旅5日目(8月29日最終日)

2007-08-29 21:49:01 | 大遠征鉄道乗車記2007
いよいよ、5日目最終日になりました。



当然、京都から新快速で米原へ・・・・・↓
イメージ 1
( ゚д゚)アキタヨ… 結構、新快速で米原へそこから大垣方面の・・・のパターンですから。



近江八幡駅で途中下車しました。ここから、「近江鉄道」に乗ってみたいと思ったからです。


そうと決まれば、電光掲示板では・・・?↓
イメージ 2
米原行きは後ですが、八日市までは全路線停まるので、先の貴生川行きに乗る事に決めました。


まだ、何もこない・・・(;・∀・)↓
イメージ 3


・・・と思ったら、「あっ、いつの間に!!」(だから『ダチョウ倶楽部』ネタはやめれと小一時間・・・・orz)↓
イメージ 4


横もこんな感じ↓
イメージ 5


車内に路線図がありました。こうなっているんだーあ!!↓
イメージ 6


途中の八日市駅で途中下車しました。ここで降りないと、米原にはいけない。
八日市駅にあった時刻表↓
イメージ 7


ホーム内にこんな車両がありました。かっこいい!!!↓
イメージ 8
・・・その後、近江八幡へいきました・・・・orz乗ってみたかった。


これも留置してあった車両です↓
イメージ 9


そうこうしている内に、やっと後発の米原行きが来ました↓
イメージ 10


米原行き車両内から撮影。ED313↓
イメージ 11


いろんな車両がありますね・・・・↓
イメージ 12


これもですね↓
イメージ 13


・・・でやっと終点の米原駅に到着。八日市から結構乗客がいたのに、終点までいったのは俺一人・・・・orz↓
イメージ 14


とりあえず、時刻表です↓
イメージ 15


今来た電車とこれから出発する電車とのツーショットです↓
イメージ 16


以前は、あそこが近江鉄道の米原駅ホームでした(新ホームから撮影)↓
イメージ 17


かつての近江鉄道の米原駅舎です(解体工事かな?)↓
イメージ 18


新しい近江鉄道の米原駅です。JR米原駅にぐっと近くなりました↓
イメージ 19



また、JR線にもどりました。大垣・岐阜・名古屋方面ホームです。
路線図です(まるっきり、JR東海じゃん。米原駅はJR西日本の管轄なのに・・・)↓
イメージ 20
普通でも快速でも・・・岐阜までは各駅停車・・・やる気ないだろ、JR東海・・・


とりあえず普通電車の大垣行きに乗ります・・・・でまだこんな車両使っているのかい!!↓
イメージ 21


117系だってよ。313系はどうしたーーーーあああああ!!!↓
イメージ 22


車内・・・かつての特急車両を使っている。まるで189系妙高号のようだ↓
イメージ 23



なんだかんだで、大垣へ。そして、岐阜・名古屋と来ました。
名古屋で名鉄の「ミュースカイ」を一目見ようと・・・・↓
イメージ 24
ちゃんと「セントレア」の文字は入っている。でも、車体が青い・・・赤くない。名鉄らしくない・・・・との声が聞こえる。


すぐに発車しました(動画)↓




要望にお答えして・・・↓
イメージ 25
やっぱり、名鉄は赤くないと・・・・


おっと、しかも・・・隣には懐かしき、「パノラマカー」が!!↓
イメージ 26


そして、数年後に消滅するらしい「パノラマSUPER」も・・・↓
イメージ 27




時間の関係でJR名古屋駅に戻り、中央西線(正式名称は「中央本線」で塩尻、そこから篠ノ井線で松本、さらに信越本線で長野→高田の順番で帰ります。


とりあえず、ホーム内でこれを見ました↓
イメージ 28
「快速みえ」とあります。


キハ75系です。どこを走っているか、わかる方教えて下さい↓
イメージ 29


さて、お目当ての中津川行きの「快速セントラルライナー」に乗ります。乗車整理券310円が別にかかります↓
イメージ 30


一応313系ですが、外観の塗装が特殊です。車両内はそんなに変わっておりませんが・・・↓
イメージ 31



終点の中津川へ到着。211系の南木曽行きですが、当然パス↓
イメージ 32


313系同士の並びです(左がセントラルライナー、右が快速名古屋行き)↓
イメージ 33


多分、一番奥にある313系2両が「松本」行きかな?↓
イメージ 34


とりあえず時間があるので駅前へ・・・↓
イメージ 35


再び駅へ、時刻表を見ました。長野方面は特急中心のダイヤですね↓
イメージ 36


やはり、先ほどの車両が松本行きです(塩尻までの東海路線まではワンマンです)↓
イメージ 37


運転席付近です。ワンマン仕様です↓
イメージ 38


車内もこんな感じです↓
イメージ 39


では、中津川駅を出発します(14:23発)↓
イメージ 40



それから、16:13に塩尻に到着。ここで管轄もJR東海→JR東日本にかわり、車掌も乗務しました。
16:38松本に到着、甲府からの115系電車を待つ。
17:17松本発車、終点長野には18:30に到着。19:41発の直江津行き189系「妙高9号」まで時間があるので、長野電鉄の長野駅へ向かいました。


お目当てはこれです。2000系D編成です↓
イメージ 41
全検が完了と同時に昔懐かしい(・・といっても知らないが・・・)りんご色の塗装に戻りました。
車齢を考えると最後の全検になりそうです。


さすがに、車内は変わりなしでした・・・・↓
イメージ 42


すぐに湯田中へ向かって発車しました(動画)↓




再びJR長野駅のホームに戻り、しなの鉄道の115系・・・↓
イメージ 43
新型車両の件はどうなったのだろう?


ついに、妙高9号がやってきました。189系あさま色です↓
イメージ 44


特急しなのとのツーショットです↓
イメージ 45


この妙高号で高田まで帰りました。



この5日間は、失敗や計画変更などありましたが、それがまた新たな発見につながると思いました。
こんな旅は二度とできないと思いますが、今後は高山本線の全面復旧や木次線への乗車をしてみたいと思います。



終わり。 長い間、ありがとうございました。





by Y.Aizawa




赤い青春18切符の旅4日目(8月28日)

2007-08-29 21:41:05 | 大遠征鉄道乗車記2007
本来、滞在地の京都から28日に投稿する予定だったが・・・ネットカフェがない・・orz


とりあえず、朝の高田駅から再出発です。
しかし、直江津からの電車待ちなので待っていたら、電車がキタ━(゚∀゚)━!でした。しかも・・・↓
イメージ 1
新潟色115系じゃん。これが長野までいくのか・・・しまった、それに乗れば・・・orz
後の祭りです。


しばらく、そのショックから撮影をあきらめ、直江津へ。
直江津から富山~金沢までは普通電車へ、金沢からは特急しらさぎに乗って敦賀まで行きました。
途中、昼になるので・・・車内で昼食・・・幕の内弁当を・・・↓
イメージ 2


中身は・・・↓
イメージ 3
豪華ですな・・・いただきまーす!!!


そうこうしている間に敦賀駅へ到着。下車しました。敦賀駅です。↓
イメージ 4
そういえば、松本零士さんのキャラが描かれた看板があったが、なんだろう?
事情を知っている人教えて下さい・・・(何枚かアップして撮影した写真あるけど・・・掲載はやめます・・だって・・あの松本先生ですから・・・)


今までだと、この電光掲示板のように「米原行き」か「湖西線」に乗りますが・・・↓
イメージ 5


当然、この車両に乗るわけで・・・↓
イメージ 6


車内もこれで・・・↓
イメージ 7


いやーあ、交直両用車の鏡ですな・・・↓
イメージ 8


運行も豊富で、やっぱ新快速でしょ・・・↓
イメージ 9



・・・でもね、結構乗っているのよ。両ルートも・・・つまらない・・・
あれ、小浜線にちょうどいいのがあるぞ・・・・↓
イメージ 10


本数もそんなにないけど・・・(1時間に1本)↓
イメージ 11


よし、決めた。小浜線に乗るぞ!!これを逃したら、二度とチャンスはない!!
行こう、行こう、小浜線・・・↓
イメージ 12


すーぐに行くぞ!!小浜線・・・↓
イメージ 13


・・で待っていたら来たよ、小浜線の東舞鶴行きが・・・↓
イメージ 14


車両は125系、直流専用車・・・今や交流なんて、北陸本線の場合は敦賀~梶屋敷くらいなもんだ。
だから食パンはいらないのさ・・・↓
イメージ 15


終点の東舞鶴までは2両ワンマンです。↓
イメージ 16


小浜線のルートは、こうなっているんだ。↓
イメージ 17


そうこうしている内に、終点の東舞鶴へ到着しました。
とりあえず、駅前へ・・・↓
イメージ 18


電光掲示板です。このように東舞鶴を境に、敦賀~東舞鶴を「小浜線」、東舞鶴~綾部を「舞鶴線」と別れている。↓
イメージ 19


こうして、見ると「小浜線」も「舞鶴線」も本数は一緒くらいだ。(いや、「舞鶴線」は特急があるから若干多いな・・・↓
イメージ 20


さっき敦賀から乗った車両が、もう「敦賀」行きに変わっている。↓
イメージ 21


さて、舞鶴線経由の福知山行きは・・・・あれ・・・・????↓
イメージ 22


115系だって、見飽きたよ・・・↓
イメージ 23


車内も、なんか弥彦線の115系ワンマン車両みたいだ・・・↓
イメージ 24


西舞鶴で特急待ちです。(単線なので)特急まいづるがきました。(何か、先頭車両が?)↓
イメージ 25


・・・何じゃこりゃーーーあ!!!(ある意味、食パンよりすごい)↓
イメージ 26
さ、さあ・・・今のは見なかった事にしておこう。


これが「北近畿タンゴ鉄道」の車両です。(今回は時間の関係でパスしました)↓
イメージ 27


綾部駅に着きました。↓
イメージ 28


ここで、山陰本線(通称「嵯峨野線」)の京都行き車両が停まっていました。↓
イメージ 29
最近、見る機会がぐっと減った「湘南色」の115系です。


車内にあった、路線図です。↓
イメージ 30


終点の福知山駅へ到着しました。115系の湘南色とのツーショットです。↓
イメージ 31


いろんな路線と接続しています。どれにしようかな?↓
イメージ 32


とりあえず、外へ。駅舎は立派です。↓
イメージ 33


SLがありました。(もちろん、保存用。実際は動かない)↓
イメージ 34


ホームに戻ったら、特急北近畿が停車していました。↓
イメージ 35


183系国鉄色車両です。↓
イメージ 36


大阪行きの快速に乗る事に決めました。あの福知山線に乗ります。↓
イメージ 37


車両は221系。新快速といえばこの車両!!のイメージがあります。↓
イメージ 38


大阪行きになっています。↓
イメージ 39


この車両にあった路線図です。そういえば、最近「アーバンネットワーク」の文字見ないな・・・↓
イメージ 40


途中の篠山口で特急まちです。↓
イメージ 41


しばらくして、気動車特急が来ました。↓
イメージ 42


この特急わかる人がいましたら教えて下さい。↓
イメージ 43



・・・で大阪についたのですが、事情により京都へ向かいました。
その車両にあった路線図です。(暗いな、撮影失敗している。)↓
イメージ 44



京都について宿泊先を決めました。
そのまま、おやすみなさいじゃつまらないので、少し電車の旅をしました。


まずは、奈良線です。↓
イメージ 45


もうJR東日本では全滅した103系です。西日本では現役です。↓
イメージ 46


JR藤森駅で折り返ししました。・・・ん、JR藤森駅って・・・↓
イメージ 47


実は、この駅は「赤い青春18きっぷ」の販売駅です。でも、完売・・・orz↓
イメージ 48


京都駅に戻り、今度は嵯峨野線です。(ブレまくっている・・・orz)↓
イメージ 49


車両の路線図には「アーバンネットワーク」の文字が。(「嵯峨野線」のみ・・・)↓
イメージ 50


「嵯峨野線沿線のご案内」のプレートもありました。↓
イメージ 51


二条駅で折り返して、この車両で帰ってきました。↓
イメージ 52
やっぱ、湘南色が一番ですな・・・




4日目としては、まずまずだと思いました。いよいよ明日は5日目最終日です。




遅れないようにしないと・・・・・5日目に続く。



赤い青春18切符の旅3日目(8月27日)

2007-08-27 23:06:45 | 大遠征鉄道乗車記2007
3日目になりました。さすがに疲れた・・・・ああ、「快速ムーンライトながら」に乗って仮眠しているからか・・・・(ノД`)~゜。ネムー


・・・でも、明かりがつけっぱなしなのであまり眠れねえ・・・


① ( ゚Д゚)ネムヒー


② (・∀・)ネレネーヨ!!


③ ネレネ━━━(゚Д゚;)━━━!!!


④ (つ∀-)オヤスミー


・・・でまた①に戻る・・・orz(アイマスク買えよ・・・)



そんなこんなしている間に、目的駅の豊橋へ到着しました↓
イメージ 1
一番左のやつがそうですが・・・・


ちゃんと横サポも・・・↓
イメージ 2


電光掲示板です(ながらの次は約1時間後・・・orz)↓
イメージ 3


豊橋駅周辺です。朝の4時なので真っ暗です(画像処理ぐらいしとけよ・・・)↓
イメージ 4


とりあえず、風呂に入りたいと思い。駅前のサウナに入り休憩していたら、朝6時の飯田線の電車に乗り遅れた。・・・・_| ̄|○


8時頃の電車に乗る前に時間があったので豊橋鉄道に乗りました。(時間の関係で少しの区間でしたが・・・)
豊橋鉄道の新豊橋駅にて↓
イメージ 5


・・・で時間の関係で、途中の駅で折り返し戻りました↓
イメージ 6



豊橋駅は、飯田線専用ホームの隣に、名古屋鉄道(以後、名鉄)のホームがありました。
念のため、「ミュースカイ」ではありません(みんな知っているか・・・)↓
イメージ 7


時刻表は、こんな感じです↓
イメージ 8



では、飯田線の秘境駅の探索へレッツゴー!!!!↓
イメージ 9


途中の中部天竜駅で「特急 伊那路」待ちのため停車しました。
駅名板。その後ろに見える建物は『佐久間レールパーク』です(月曜日は休館です・・・orz)↓↓
イメージ 10


駅舎正面です↓
イメージ 11


そうこうしている内に、「特急 伊那路」が到着(車両は朝乗った、「快速ムーンライトながら」の車両との事らしい)↓
イメージ 12


それでは、特急も行ったので出発ですよ・・・↓
イメージ 13


車内のつりかけ広告に、高山本線の全面復旧の案内がありました(いやー、長かった)↓
イメージ 14


ついに、秘境駅として有名な田本駅に到着しました。やったーあ!!!( ^,_ゝ^)ニコッ↓
イメージ 15


一応駅舎なのか・・・?↓
イメージ 16


中はこんな感じです(この時、自分の他に3名いました)↓
イメージ 17


秘境駅といったらこれです。駅ノートがありました(自分も書きました)↓
イメージ 18


誰だ!!小○急特急ロ○ン○カーの「特急券」を貼ったのは?(しかも、色あせているじゃないか・・・)↓
イメージ 19


とりあえず、出発だ!!!(すぐにトンネルが、この写真左側の階段を登る)↓
イメージ 20


しかし、この道・・・絶対ほとんど使っていないのでは?↓
イメージ 21


何か不安・・・・(´ε`;)ウーン…↓
イメージ 22


これって、落石じゃ・・・・? ヾ(・∀・;)オイオイ↓
イメージ 23 


木が倒れている・・・・・ (((( ;゚д゚))))アワワワワ どういけっちゅーの!!↓
イメージ 24


だいぶ、登ったような気が・・・しかも、補修済み・・・疲れた・  (;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア ↓
イメージ 25


ここまできた時に、↓
  自分の携帯に事務所から電話が・・・T君からの内容は・・・・;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
イメージ 26
《゚Д゚》ゴルァァァァァァァァァァァァア!!・・・状態です。肉体的それ以上に精神的に疲れたのでここで断念しました。


・・・で失意のまま、駅へ戻りました。時間も余裕があるくらい。(やっぱり、小和田駅にすれば良かったかな?)
それで、内部にこんなのがありました↓
イメージ 27
ここで何か災害あったら、避難できません!!一巻の終わりです。


写真のとおり、警察官も来るみたいです↓
イメージ 28
俺が警官なら、まずこない!!


そうこうしている内に向かえの電車がきました。ひたすら、飯田へ向かいます↓
イメージ 29



それから、飯田→辰野まで来て、辰野でこの電車に乗り換えました↓
イメージ 30
「ミニエコー」の愛称で呼ばれています。


いろんな所で改造していますね・・・↓
イメージ 31



このまま、塩尻へ・・・↓
イメージ 32



この後、塩尻→松本→長野→高田と一度帰ってきました。
田本駅での事務所からの電話でやる気をなくした為です・・・・。
ヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!



おまけです。南松本駅で撮影した「JR東海313系」の発車シーンです(動画)↓

この「乗車促進メロディー」は最高です。


とりあえず、一度計画練り直しですね。
明日の4日目は予定を変更して、高田から北陸方面の旅をします。


3日目はここまで・・・・



赤い青春18切符の旅2日目(8月26日)

2007-08-26 20:27:39 | 大遠征鉄道乗車記2007
2日目になりました。


秋葉原の朝はいい!!(意味がわからん) とりあえず、駅周辺の案内図です↓
イメージ 1


ヨドハシカメラ秋葉原店です。あと2~3年もすれば電気街口に変わって、秋葉原の玄関口になる事でしょう。(実際、人の流れが変わり始めている!!)↓
イメージ 2


秋葉原駅の「総武・中央線」ホームに特急しおさいが入ってきました↓
(これに乗れば、千葉なんてあっという間に・・・それじゃ、18きっぷの旅の意味がないか・・・orz)
イメージ 3


やっぱり、これでしょう!!↓
イメージ 4


車両に入り、見てみると・・・錦糸町で総武線快速に乗り換えできる↓
イメージ 5


・・・で当然、錦糸町で降りました。そのまま発車しました(動画)↓




すぐに総武線快速(E217系)に乗り換えました↓
イメージ 6


その車両の案内を見て・・・・・まあ、いいか!!(ちゃんと目的地のルートを調べましょう)↓
イメージ 7


とりあえず、銚子電鉄へ行こう。濡れせんべいを買おう!!この路線図を見て行くぞ!!↓
イメージ 8


おっ!!いつの間に!!(ダチョウ倶楽部かお前は!!)113系が。しかも、スカG色の!!↓
イメージ 9


113系は少なくなりました。当然この色もです↓
イメージ 10


車内は、新潟・長野・高崎などで活躍している115系と同じです↓
イメージ 11


113系に乗って、成東駅へ・・・↓
イメージ 12


ここから終点の銚子駅まで211系で・・・↓
イメージ 13


銚子駅に着きました。↓
 左側:さっきここまで乗った211系(もう「成田線」の幕にしている)
 右側:スカG色の113系
イメージ 14



いよいよ、お目当ての『銚子電鉄』に乗ります。
・・で駅舎は・・・えっ、すぐ後ろ・・・志村!!後ろ!!後ろ!!(全員集合かよ!!、30歳代以上じゃないとわからんネタだ!!)


   (⌒ー⌒) (⌒ー⌒)    【審議】
(⌒-⌒)´・ω)(・ω・`(⌒ー⌒) 誰か、こいつに何か言ってあげてよ
(  ´・ω ー⌒)(⌒ー⌒)ω・` )
| U(  ´・) (・`  ) と ノ
~-u (l    ) (     ノu-u'~
    ~'u-u'  u-u
なんと、降りたホームの後ろにありました。写真のように・・・↓
イメージ 15


ちなみに後ろは・・↓
イメージ 16


駅舎は簡易駅舎です。当然駅員もいません。手書きの運行図です↓
イメージ 17


時刻表は、普通です↓
イメージ 18


専用ホームには、まだ電車が来ていません↓
((o(´∀`)o))ワクワク
イメージ 19


そして、数分後に・・・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ↓
イメージ 20


もともとこの車両は、伊予鉄道から来たのですね(・・にしてもかなりの年期物だ)↓
イメージ 21


車内のつりかけ広告の中に、これがありました↓
イメージ 22
萌えーです。(当然、右のやつです)


車内はこんな感じです(乗客が全員降りた時に撮影)↓
イメージ 23


終点の外川駅に到着。到着した車両↓
イメージ 24


行き止まりです!!!!!↓
イメージ 25


外川駅です。何か懐かしい雰囲気を感じます↓
イメージ 26


駅舎内にあった時刻表です。うーん、レトロだ↓
イメージ 27


その隣にあった運賃表です。これも、レトロだ↓
イメージ 28


なるほど、NHKのドラマのロケに使われたのですね・・・↓
イメージ 32


すぐに折り返しましたが、犬吠駅で途中下車しました。ここにあの「ぬれ煎餅」があるのです。
自分が降りたあと、そのまま発車しました(動画)↓




犬吠駅の駅版・・・かっこいい!!↓
イメージ 29


犬吠駅舎です。うーん、かっこいい!!↓
イメージ 30


駅舎の前にあった・・・何これ?(わかる人教えて下さい)↓
イメージ 31


駅舎の中のここで「ぬれ煎餅」を売っていました↓
イメージ 33


時間が来たようなので、この車両に乗って帰ります(動画)↓




このまま、銚子駅へ戻りました(成田線へはまだ時間あったので、銚子駅舎を撮影)↓
イメージ 34


銚子から成田線に乗り、成田駅へ↓
イメージ 35


成田から我孫子へ。そこから、関東鉄道への接続駅の取手へ。
E231系です(成田駅で撮影)↓
イメージ 36


これも新津製↓
イメージ 37


路線案内図↓
イメージ 38


取手駅から関東鉄道へ乗り換えです↓
イメージ 39


関東鉄道の守屋駅で「つくばエクスプレス」に乗り換えです(写真は、終点の秋葉原駅で撮影。下手すぎる・・・orz)↓
イメージ 40


さすが、日立だ。かなり力を入れています↓
イメージ 41


車内案内板です↓
イメージ 42


夜の秋葉原駅(電気街口)です。去年はこの時間もっと賑わったような気がしたが・・・?
やっぱり、淀のせい?↓
イメージ 43



この日は、23:10東京発の「快速ムーンライトながら」で豊橋へ行きます(朝4時頃到着)↓
イメージ 44



これで2日目は終わりです。明日の3日目は飯田線秘境駅めぐりです。(田本駅など)



3日目に続く。



赤い青春18切符の旅1日目(8月25日)

2007-08-25 21:39:25 | 大遠征鉄道乗車記2007
今日(土曜日)から来週の水曜日までお休みをもらったので、北は会津若松、東は東京およびその周辺、西は大阪など関西方面と北陸の列車旅を行います。



本来なら、高田駅から快速くびき野で新潟へいくはずでしたが、中越沖地震で柿崎~柏崎が現在も不通です。それにより快速くびき野も新潟~柏崎のみです(25日現在)


普段なら、これに乗っていました(3月21日高田駅ホームで撮影)↓
イメージ 1



そこで、久しぶりにAM7:00高田発の高速バスで新潟へ向かいました。(代行バスでも、臨時列車乗り継ぎでもいいじゃんと思う方もいますが・・・・)


高田駅前の高速バス乗り場↓
イメージ 2


その高速バスです(何年ぶりの高速バスだろう?)↓
イメージ 3
新潟9:43発の「SLばんえつ物語号」に乗車するのにはこの時間のバスが最後なのです。(乗り遅れたら、SLに乗れない・・・orz)


・・で何とか9時すぎに新潟駅前につきました。(間に合った)↓
イメージ 4


新潟駅です。SLが俺を待っている・・・・(さ、さむい・・・orz)↓
イメージ 5


駅の電光掲示板には「SLばんえつ物語号」と・・・↓
イメージ 6


SLばんえつ物語号が待っていました。新潟からは9:43に発車しました。↓
イメージ 7


新津に着きました。↓
イメージ 8


停車時間が長かったので、記念撮影する人々でいっぱいでした。↓
イメージ 9


新津出発前に、弁当を購入する人も結構いました。(自分はあとで・・・)↓
イメージ 10


新津を出たら、次の長い停車時間の駅まで時間があったので、車両内を散策したらこんなのを発見」しました。↓
イメージ 11
このポストについて知っている人がいたら教えて下さい。


津川駅では、給水作業などで長めの停車時間でした。↓
イメージ 12


暑い中、お疲れ様です。頑張って下さい。↓
イメージ 13


やはり僕にとっての楽しみは、「日出谷駅の限定販売とりめし弁当」です。数量もそして停車時間も少ないから、即スタートダッシュです。(以前、乗った時に「○号車の扉あたりが販売所に一番近い」ととある人から教えてもらいました。)↓
イメージ 14


販売所です。(まだあるかな?、やばそう・・・)↓
イメージ 15


やりました。弁当ゲットだぜ!!!!!↓
イメージ 16


では、いただきまーーーーーーす。↓
イメージ 17
某料理研究家風『たいへんおいしゅうございました。』



終点の会津若松に到着、SLはすぐに車庫へ回送されました。(時間がなかったので、後ろのみ)↓
イメージ 18


すぐに、「快速あいづライナー」で郡山へ向かいました。↓
イメージ 19


車両は583系です。(寝台車両か?)↓
イメージ 20


郡山駅へ着きました。↓
イメージ 21


『磐越東線』とは?・・・↓
イメージ 22


キハ110系ですね・・・よし、終点のいわきまで行くか!!(全線非電化)↓
イメージ 23


いわきへ到着。こんどは「常磐線」です。すぐに、いわき→水戸の普通電車に乗りました。写真は411系です。(交直流車両)↓
イメージ 24


水戸からは、この車両(E530)に乗って行きました。一路、東京方面へ・・・(むちゃくちゃブレまくっているじゃん・・・orz)↓
イメージ 25


さすが、新潟産・・・・↓
イメージ 26


・・・で時間の関係で特急フレッシュひたち(E653系)に乗って上野まで行きました。(上野駅到着時撮影)↓
イメージ 27




その日は、秋葉原などでいろいろ楽しんで、ビジネスホテルへ泊まりました。



明日は、ひたすら、房総半島もしくは銚子電鉄でも行こうかなと思っています。


1日目はここまで・・・2日目(8月26日)に続く。


おやすみなさい・・・zzzzzzz