「名立太鼓」の演奏です↓


その演奏です(動画)↓
途中で、場所移動のために動画撮影を中断・・・orz、演奏姿もいいですね↓


またまた、スーパーマリオ登場・・・イベントにかかせない存在です。


またまた、スーパーマリオ登場・・・イベントにかかせない存在です。
場所移動し、確定したので再度動画撮影でも・・・↓


「名立太鼓」・・・これまた一味違う感じの魅力さ迫力さ一杯です(動画)↓
そして・・・↓


演奏も終わりました。


演奏も終わりました。
あとは・・・↓


武将行列を待つばかりです。


武将行列を待つばかりです。
「名立太鼓」良かったです。今度機会がありましたら見に行きたいです。
いよいよ「出陣行列」の始まりです。
いよいよ「出陣行列」の始まりです。
次回、その4「『出陣行列』の始まり始まり・・・・でも『Gackt』はまだよ」に続きます。それでは・・・
Written by 短髪豚野郎!! |
「保倉川太鼓」です。2012年も同じ場所でした↓


打ち合わせ中のようです。


打ち合わせ中のようです。
お、何か始めるかな?↓


演奏キター!!(動画)↓
演奏後の様子です↓

今年も期待です。

今年も期待です。
すこし移動します↓


「Gackt」様はまだかー・・・のような声が多数。


「Gackt」様はまだかー・・・のような声が多数。
激混みの中、移動します↓


来賓者は特等席です・・・自分は一生座ることはないだろうな・・・orz


来賓者は特等席です・・・自分は一生座ることはないだろうな・・・orz
道路を見ます・・・まだですが・・・↓


こちらには、『名立太鼓』とありました。


こちらには、『名立太鼓』とありました。
もうお分かりですが、「出陣行列」には『保倉川太鼓』を含めいろんな太鼓で場を盛り上げます。この時、他の太鼓を聴く事ができました。その紹介でも・・・
次回、その3「『名立太鼓』も独特の魅力と迫力がありました」に続きます。それでは・・・の前に
(追記)『第90回 謙信公祭』の「出陣行列」に参加が決定したので・・・
「保倉川太鼓のホームページ」→http://hokuragawadaiko.web.fc2.com/
「保倉川太鼓の活動日記」→http://hokutaiko.exblog.jp/
(出演情報などは、ここでチェックしよう!!)
興味のある方は、今すぐクリックしてGO!!
今度こそ、それでは・・・
Written by 短髪豚野郎!! |
2015年の『第90回 謙信公祭』も「Gackt」氏が参加することになりました。
どうやら本当に今回で最後との事です。もう一度見に行くかな・・・
どうやら本当に今回で最後との事です。もう一度見に行くかな・・・
とりあえず、昨年の『謙信公祭』を・・・
JR春日山駅です(2014年8月24日撮影)↓


現在は、JRから「えちごトキめき鉄道」に変わっています。


現在は、JRから「えちごトキめき鉄道」に変わっています。
下をくぐり・・・↓


そのまま春日山駅を通過します。


そのまま春日山駅を通過します。
徐々に近づいて来ました↓


武将達がいました・・・まだ時間じゃないのですが・・・・


武将達がいました・・・まだ時間じゃないのですが・・・・
ここから車両通行止めです↓


結構集まってきました。


結構集まってきました。
神輿がやってきました↓


結構盛り上がりでした。


結構盛り上がりでした。
この場所辺りで、いつもいるのですが・・・あ、いました。
次回、その2「いつもの場所に『保倉川太鼓』がいました」に続きます。それでは・・・
Written by 短髪豚野郎!! |