相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2月16・17日の初めての『土・日きっぷ』の旅・第1日目その3「品川駅での迷走」

2008-02-29 23:01:59 | 大遠征鉄道乗車記2008



さて、昼食も終わったのでこれからどうしようかなと思いました。


・・・とその時、目に付いたのがこれです↓
イメージ 1
特急「踊り子」かあ・・・・よし!!決定!!これに乗ろう!!



・・・で向かいました↓
イメージ 2
イメージ 3
しかし、これに乗ったとしても終点到着がたしか15時頃だったような・・・だったら、帰りもそれに乗らないと・・・往復すれば17時になってしまう・・・・orz


残念ながら乗車はあきらめました。そのかわり撮影だけしました↓
イメージ 4
このまま見送りました。できれば乗りたかった・・・orz



・・・と言う事で終了・・・なんていやだ!!
他になにかあるか!!!!



・・・であったのがこれです。成田エクスプレス↓
イメージ 5
イメージ 6
善は急げです。(「みどりの窓口」で指定席を発行。あと残り2回です)


ここのホームに行けばいいのだな・・・↓
イメージ 7


ついに来ました「特急成田エクスプレス」です。↓
イメージ 8
イメージ 9
車内はこんな形です。



そして、終点の成田空港駅に到着しました。到着時です↓
イメージ 10
イメージ 11
そういえば、この「E253系」も新型車両に置き換えられるって話があったね。




そんな行き当たりばったりの成田空港への到着でしたが、成田空港は『国際空港』です。
当然、警備も厳しいです。さらに「アルカイダ」などのテロ対策でさらに厳重な警備体制になっています。


その時の模様については「第1日目・その4」でお送りいたします。




 それでは・・・・・・         Written by 羽村 隆夫  



2月16・17日の初めての『土・日きっぷ』の旅・第1日目その2「京浜東北線に魅せられて」

2008-02-28 20:50:51 | 大遠征鉄道乗車記2008
前回は、上野駅到着まででした。



さあ、上野駅で何やったと申しますと・・・・




              ・・・・・別に・・・・・・




 失礼しました。(エリカ様じゃないから・・・まったく)




とりあえず、周辺も明るくなりました↓
イメージ 1




またまた上野駅へ戻りました。そして、今回の目玉の「京浜東北線」ホームです↓
イメージ 2


京浜東北線・・・これは「山手線」同様、正式名称ではない。
一般的に「大宮~大船」までの路線と思っているが、「大宮~東京」間は『東北本線』であり、「東京~横浜」間は『東海道本線』である。単なる運行上の通称である。
(詳しくはネットで調べてみよう。間違えていたらごめんなさい!!)



なぜ「京浜東北線」にこだわるのか?


それは・・・・ヲタもとい男のロマンさ・・・・





    ・・・・・その3へ続く・・・ それでは・・・







   ・・・・ごめんなさい・・・・ごめんなさい・・・・ちゃんとやりますから・・・



実は209系0番台が廃止されるのと、新型車両E233系1000番台が導入するとの事でした。


とりあえず、上野駅で撮影した209系0番台です↓
イメージ 3
これも早くて数ヶ月後には北長野へ廃回されるのだろう・・・


そして、発車シーンです(動画)↓

さようなら「京浜東北線」209系0番台・・・今度は北長野で会おう。(ある意味、残酷なコメントだ)



そんな態度をとった天罰でしょう。上野駅のホームで2時間くらい待っていますが・・・
 なかなかE233系がこない・・・・orz 209系ばっか・・・orz


ついに我慢ができず。209系に乗って「秋葉原駅」へ・・・↓
イメージ 4
イメージ 5
やっぱり「電気街口」ですね。


名物の「アキハバラデパート」ですが、再開発ですでに閉店・・・orz↓
イメージ 6
イメージ 7
代わりに「ヤマダ電機」が進出。


しかも、メインの入口では・・・↓
イメージ 8
イメージ 9
「ヨドハシカメラ」がありました・・・電気街ぴーんち。
ある意味、秋葉原が終わったような気がします。



そんな「秋葉原駅」から今度は「神田駅」でE233系を待っていました。
しかし、来るのは209系ばっか・・・・しかも、絶滅したと思われていた・・・朱鷺じゃなくて、中央線快速の201系がまだ走っていました↓
イメージ 10
イメージ 11
てっきり、「大阪環状線」と間違えたほどでした。(これも間もなく「北長野」行きか・・・)



「神田駅」からさらに「東京駅」へ向かいました。この車両は平成9年製・・・・・
でも廃車です↓
イメージ 12
イメージ 13
東京駅に到着・・・すぐに発車しました。



その「東京駅」でも・・・209系0番台ばっか・・・(ばっかみたい・・・つ、つまらね)


しかし、同じ209系ですが・・・・(動画)↓

「京浜東北線」209系500番台、東京駅に到着シーンです。当初は京葉線への転属予定でしたが・・・


・・・で出発しました(動画)↓

「京浜東北線」209系500番台、東京駅を発車シーン



その後も待ち続けました。でも、来るのはすべて209系0番台ばかり・・・・


たまには、500番台も来ますが・・・・↓
イメージ 14
イメージ 15



ところで話は変わりますが、気になるポスターを見つけました↓
イメージ 16
・・・・コメントは控えさせていただきます。(センス以前の問題ですね)


上を見たら「京浜東北線」の説明があった↓
イメージ 17




そんな事でかれこれ約3時間・・・もうあきらめようと思った。


その時・・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! (動画)↓

「京浜東北線」E233系1000番台、東京駅に到着シーン。


待ったかいがあった・・・・・良かった。乙!!↓
イメージ 18
イメージ 19
イメージ 20
当然、乗りました。ハイ・・・・


運転席もいい!!↓
イメージ 21



そうこうしている内に「品川駅」へ到着しました↓
イメージ 22


そして、品川駅を発車しました(動画)↓

「京浜東北線」E233系1000番台、品川駅を発車シーン。




とりあえず、品川駅で昼食をとることにしました。
ここからどんな電車に乗るか考えていましたが・・・・それについては、「第1日目・その3」でお送りいたします。




それでは・・・・・       Written by 羽村 隆夫



2月16・17日の初めての『土・日きっぷ』の旅・第1日目その1「ああ上野駅」

2008-02-27 21:24:57 | 大遠征鉄道乗車記2008
前回は、「急行能登号」上野行きに乗車するところまででした↓
イメージ 1
直江津駅で乗車しました。



さて、能登号の車内です↓
イメージ 2
イメージ 3
車内は、結構すいていました。



そして直江津駅を出発しました。
しかし、ここで悲劇が発生!!! なんと自分がとった指定席に「酔っ払いのじじい」が寝ていて座れなかった!!!・・・・_| ̄|○




僕は一瞬「(´・ω・)9 このやろう!!真冬の『青海川駅』に降ろすぞ!!」との恐ろしい考えをもったり、土合駅にそーと降ろして「(´・ω・`)知らんがな」と思ったりしましたが、犯罪者になりたくないのでやめました。



車掌にこの事を話したら、「じゃあこちらの席を・・・」と喫煙席に案内された。
結構すいていたな。(2人くらいいたが、『禁煙席』が満席になったので仕方がなくこっちに来た感じだった)


まあ、僕は大人ですからどっかの国のように


  『 <丶`∀´>謝罪と補償を要求ニダ 』


         ・・・・なんてことはしません・・・




さあさあ、そうこうしているうちに「水上駅」に運転停車(実際は乗客は乗り降りできない)していました。


車内から撮影した「水上駅」ホームです。結構、雪が降っていました↓
イメージ 4
イメージ 5
一応、群馬県ですが・・・・山に近いしね・・・



直江津を出て次の停車駅の「高崎駅」に到着しました↓
イメージ 6
イメージ 7
高崎駅ホームと急行能登です。


急行能登です。迫力があります↓
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
うまく撮影できなかった・・・・orz


ちょうど、583系も停まっていました↓
イメージ 11
撮影後、発車しました。




そして、ようやく終点の上野駅へ到着しました。


到着時の「急行能登号です」↓
イメージ 12
イメージ 13
まあ、それにしても特急の多い事、多い事・・・


それもそのはず、ここは特急専用ホームです↓
イメージ 14
イメージ 15
ちゃんと専用の改札口があります。


そして、その改札口をでました↓
イメージ 16
イメージ 17
立派ですね・・・改札口が・・・


すぐ近くに「石川啄木」の詩がありました。まさに「北の玄関口」にふさわしいです↓
イメージ 18
イメージ 19
急行能登(489系)とはここでお別れです。


そして、中央改札口を出て・・・↓
イメージ 20
イメージ 21
外へ出ました。まだ真っ暗です・・・・orz



しばらくして、上を見上げると・・・空が明るくなってきました↓
イメージ 22


何かオラ、わくわくしてきたぞ・・・(意味不明)




こうして、上野駅に着きました。それから、今回の「土・日きっぷ」の旅の失敗の一つになった『京浜東北線』への粘着撮影ですが、それについては「第1日目その2」に続きます。





それでは・・・・・・        Written by 羽村 隆夫



2月16・17日の初めての『土・日きっぷ』の旅・プロローグ「旅立ち」

2008-02-26 22:53:22 | 大遠征鉄道乗車記2008
全国のファンの皆さん(いるわけないだろ!!)大変おまたせいたしました。


2月16日と17日の初めての『土・日きっぷ』の旅をしてきました。



一度は使ってみたい『土・日きっぷ』


めいいっぱい「新幹線」に乗りたい『土・日きっぷ』


やっぱり特急も忘れずに『土・日きっぷ』


・・・などの思いで、総額18,000円(これを高いと見るか安いとみるか・・・どうかな?)での『土・日きっぷ』です。



総額18,000円の『土・日きっぷ』エリアです↓
イメージ 1
はやる気持ちを抑えて、前日の15日(金曜日)に購入しました。
なお、4回までなら指定席も可能(グリーンは不可)です。手始めに「急行能登」上野行きの指定席券を購入しました。


その『土・日きっぷ』と「急行能登」上野行きの指定席券です↓
イメージ 2



当然、高田から最終の直江津行きに乗ります。高田駅です↓
イメージ 3
イメージ 4
雪が結構あったぞい~・・・・


駅舎に入ると・・・↓
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
これ見たら、オイラ何かわくわくしてきたぞ!!!!



そんな妄言は即刻止めて、電光掲示板を見る↓
イメージ 8
ガビーン!!!! 15分遅れだとよ・・・・


しかも「ただいま20分遅れで運行しています」・・・シビビーン!!シビビーン!!シビビンのビン!!
なおさらじゃんかよ!! しかも、ついに定刻すぎたのに↓
イメージ 9
今だに15分遅れのまま・・・20分以上も遅れているのに・・・orz



未だにこないよ・・・高田駅2番線ホームにて・・・↓
イメージ 10
イメージ 11
雪は降るよどんどんと・・・・



待つこと約20分、やっと到着しました↓
イメージ 12
イメージ 13
やっと座れる・・・・



しかし、あっと言う間に終点の直江津駅に到着するのであった↓
イメージ 14
イメージ 15
黒姫~関山間はすごい雪だったようで・・・・


時間は、日付が変わり16日午前12:10頃・・・すでに「寝台特急日本海1号」青森行きには接続できない・・・はずですが・・・・(前日の23:57頃の出発だったような?)


やはり、この普通電車待ちでした。そして、乗客が乗車したのを確認して発車しました(動画)↓

「寝台特急 日本海1号」青森行き、直江津駅を発車



さて、急行能登号ですが・・・↓
イメージ 16
イメージ 17
イメージ 18
・・・時間があるようでないようですが・・・


とにかくホームへ・・・↓
イメージ 19
まだ来てないじゃん~・・・orz


それから間もなくして、大阪方面から「急行能登号」が直江津駅に到着しました(動画)↓

「急行能登号」上野行き、直江津駅に到着


「急行能登号」の先頭(ボンネット)です↓
イメージ 20




こうして、「急行能登」に乗って上野へ向かいました。


それらの様子については「第1日目その1」に続きます。




それでは・・・・・       Written by 羽村 隆夫



怪盗きらめきマンについて

2008-02-25 22:52:34 | その他の非鉄ネタ
以前、「新・ヤッターマン」は期待はずれと言う記事を投稿しました。



ニコニコ動画を見ていたら「怪盗きらめきマン」の動画がUPされていました。


「怪盗きらめきマン」は、『タイムボカンシリーズ2000』として放送されていました。
 しかし、「テレビ東京」での放送だったので、全国放送されていませんでした。
 その他に
 ①主人公が悪の怪盗コンビ、3悪が刑事・・・・違和感ありすぎ。
 ②3悪のアドリブを「テレビ東京」は認めなかったので、何かもの足りなかった。(今までは3悪の声優さんのアドリブでいろいろな名言が生まれた。「スカポンタン」がその1例)
 ③主題歌が良かったが、今までのアニメが主題歌をおろそかにしてしまった影響が多きすぎた。
  (それが子供のアニメ離れの原因の一つとなっている)
 ④まだまだあるが、古き良きアニメの復権を狙ったと思うが、もう遅すぎたかもしれない。



詳しくは、ネットで検索してみよう。



いろいろ書いたが、「新・ヤッターマン」よりはまっている。



感想などは後日・・・・それでは、また・・・・



      Written by トンマノマント(今回から非鉄ネタはこのHNを使用します)