【注意】
2017年7月中旬の内容です。
2017年7月中旬の内容です。
前回以来の『ホテルハイマート』で調製された駅弁になります。今回は、上越市立大和小の6年生38人が取り組んできたオリジナル駅弁「北国街道お弁当」を2017年7月中旬にETR直江津駅で売っていたので購入しました。
ETR直江津駅の駅弁売り場です。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/8809f9f94ef0a32b267d55ecdc3cf14e.jpg)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/8809f9f94ef0a32b267d55ecdc3cf14e.jpg)
「北国街道お弁当」です。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5e/78bab8322e1e237fef8687d99a9adfc2.jpg)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a7/af62b3aa1e27b4a454c073ed09856be1.jpg)
この子達が中心となりました。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5e/78bab8322e1e237fef8687d99a9adfc2.jpg)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a7/af62b3aa1e27b4a454c073ed09856be1.jpg)
この子達が中心となりました。
中身です。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a7/ac58da3c144f5042fe592ca794bafa05.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a7/ac58da3c144f5042fe592ca794bafa05.jpg)
右側です。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4f/32f4b003cf8213a27ee1f7d90a727306.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/139832e7c55f31ec6d970c471a634c03.jpg)
左側です。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4f/32f4b003cf8213a27ee1f7d90a727306.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/139832e7c55f31ec6d970c471a634c03.jpg)
左側です。
食べた感想は、それぞれの地域の味を1つの弁当にした形です。いろいろな味が楽しめて旨かったです。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |