相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2015年3月7・8日「懐かしの特急みのり号」運転・7日その13「あっという間に終点の越後湯沢駅へ、そこで『特急はくたか19号』とはお別れしました」

2016-04-26 22:52:37 | 2015年3月上旬の乗り鉄記

前回は、JR直江津駅(当時)から「特急はくたか19号」越後湯沢行きに乗ったところまででした。そのまま終点まで行きます。





「ほくほく線」を通過しています↓
イメージ 1
イメージ 2
再びJR線へ。


JR上越線に入ります(動画)↓



スキー場ですね↓
イメージ 3
イメージ 4
うまく撮影できない・・・orz


そろっと、終点に近づいてきました↓
イメージ 5


終点のJR越後湯沢駅に到着します(動画)↓




終点のJR越後湯沢駅に到着しました↓
イメージ 6
イメージ 7
ここで「特急はくたか19号」の「スノーラビット」編成とお別れです。


そのままお別れするのも、もったいないので・・・・↓
イメージ 8
イメージ 9
この色・・・もうないんだよね。


北越急行所属も「北陸新幹線」開業で消滅(JR西日本へ転属)しました↓
イメージ 10
イメージ 11
結構人気がありました。



こうして、越後湯沢駅に到着しました。まあ、すぐに直江津行きで帰りますが・・・



次回、7日その14「『ありがとう!はくたか!!』特設コーナーあり、すぐに直江津行きに乗りました」に続きます。それでは・・・・








        Written by 相沢 祐一(管理人)



2015年3月7・8日「懐かしの特急みのり号」運転・7日その12「直江津駅から『特急はくたか19号』越後湯沢行きに乗るべし!!」

2016-04-26 21:54:32 | 2015年3月上旬の乗り鉄記

前回は、JR直江津駅(当時)に戻って来たところまででした。



すぐに特急券を購入しました(乗車券は、「えちごツーデーパス」が使えます)↓
イメージ 1
イメージ 2
改札をくぐります。


電光掲示板を見ます↓
イメージ 3
イメージ 4
「特急はくたか19号」越後湯沢行きに乗ります。



ホームに出ました↓
イメージ 5
イメージ 6
越後方面から金沢行きの「特急はくたか号」が到着、発車しました。


先頭付近まで移動しました。撮り鉄もがんばっています↓
イメージ 7
イメージ 8
注意を受けました。


この風景も「えちごトキめき鉄道」移管で変わりました↓
イメージ 9
イメージ 10
建物はそのままです。



「特急はくたか19号」越後湯沢行きが到着しました↓
イメージ 11
イメージ 12
もう二度度見れない、北越急行所属「スノーラビット編成」(当時)でした。


車内の様子です↓
イメージ 13
イメージ 14
席に座り、発車を待ちます。


発車しました(動画)↓




走行中の風景です↓
イメージ 15
イメージ 16
「ほくほく線」に入ります。




こうして、「特急はくたか19号」越後湯沢行きに乗りました。この列車は、十日町駅を通過しますのでそのまま終点の越後湯沢駅まで行きます。



次回、7日その13「あっという間に終点の越後湯沢駅へ、そこで『特急はくたか19号』とはお別れしました」に続きます。それでは・・・・







        Written by 相沢 祐一(管理人)



2015年3月7・8日「懐かしの特急みのり号」運転・7日その11「JR直江津駅(当時)へ戻ってきました。それから・・・」

2016-04-25 22:50:45 | 2015年3月上旬の乗り鉄記

前回は、115系の直江津行きに乗車中の出来事でした。その続きです。






二本木駅を発車したところかな↓
イメージ 1
イメージ 2
雪は結構残っています。


これは・・・↓
イメージ 3
イメージ 4
JR新井駅(当時)です。昔に比べれは、寂しくなりました。



まだ撮り鉄達は頑張っています↓
イメージ 5


ここは・・・↓
イメージ 6
イメージ 7
当時のJR脇野田駅(現:トキ鉄の上越妙高駅)です。



終点のJR直江津駅(当時)に到着しました。ここで降りました↓
イメージ 8
イメージ 9
2015年3月13日まで直江津駅に入っていた、JR西日本455系の北陸本線用車両です。


結構、鉄がいました↓
イメージ 10


ここに結構集中していました↓
イメージ 11
イメージ 12
グッズ販売です。


こうしてJR直江津駅(当時)を出ました↓
イメージ 13
イメージ 14
JRマークが無いのは寂しいです。



これで、このままアパートへ戻りました。それでは、また!!



















・・・・・・・・で終わるにはまだ早すぎる!!!!!
だって、まだ午後4時だよ・・・・・


もったいない、やはりあれに乗らないと・・・・




次回、7日その12「直江津駅から『特急はくたか19号』越後湯沢行きに乗るべし!!」に続きます。それでは・・・・









        Written by 相沢 祐一(管理人)



2015年3月7・8日「懐かしの特急みのり号」運転・7日その10「すぐに115系直江津行きに乗りました。長野駅滞在で一番短かったなあ・・・」

2016-04-25 21:51:21 | 2015年3月上旬の乗り鉄記

前回は、JR長野駅で「懐かしの特急みのり号」を回送まで見送ったところまででした。



電光掲示板を確認、直江津行きに乗ります↓
イメージ 1
イメージ 2
ホームです。


115系の直江津行きです↓
イメージ 3
イメージ 4
今では、長野発の直江津行きは無くなりました。


車内の様子です↓
イメージ 5
イメージ 6
「北陸新幹線」開業後に路線図が変わっていますね。



発車しました。長総を通過します↓
イメージ 7
イメージ 8
今までは、ここで車両を解体していました。


顔ぶれも変えつつあります↓
イメージ 9
イメージ 10
ここも「北陸新幹線」開業後もJRのまま残りました。



どんどん進みます↓
イメージ 11


JR豊野駅(当時)に停車しました↓
イメージ 12
イメージ 13
隣は、「快速ありがとう信越線号」長野行きです。



撮り鉄もいなくなっていました↓
イメージ 14
イメージ 15
JR古間駅(当時)に停車、鉄の人ですね。


この辺りには、撮り鉄が頑張っていました↓
イメージ 16
イメージ 17
長野県から新潟県へ・・・



こうして、新潟県へ戻ってきました。ひたすら終点の直江津駅へ向かいます。



次回、7日その11「JR直江津駅(当時)へ戻ってきました。それから・・・」に続きます。それでは・・・







        Written by 相沢 祐一(管理人)



2015年3月7・8日「懐かしの特急みのり号」運転・7日その9「たくさんの撮り鉄、『特急みのり号』内の車内放送、そして終点の長野駅に到着しました」

2016-04-25 20:54:01 | 2015年3月上旬の乗り鉄記

前回は、JR黒姫駅(当時)を発車したところまででした。このまま次の停車駅の終点の長野駅へ向かいます。




しばらくは撮り鉄のオンパレードです↓
イメージ 1
イメージ 2
こっちも撮り鉄です。



JR三才駅(当時)で運転停車しました↓
イメージ 3
イメージ 4
行き違い列車の直江津行きです。


先に行き違い列車が発車しました↓
イメージ 5
イメージ 6
三才駅を発車しました。



しばらく進みます↓
イメージ 7



「特急みのり号」の解説を車内放送で流れました(動画)↓



お礼の言葉も・・・・(動画)↓



直江津運輸区についても・・・・(動画)↓




ようやく、終点のJR長野駅に到着します(動画)↓



到着直後の様子です↓
イメージ 8
イメージ 9
早く降りないと・・・・



終点の長野駅に到着しました↓
イメージ 10
イメージ 11
ここで「懐かしの特急みのり号」とお別れしました。


しかし・・・↓
イメージ 12
イメージ 13
あきらかに「特急北越号」「快速ムーンライトえちご」の使いまわしとわかります。


まあ価値はあるかも・・・↓
イメージ 14
イメージ 15
足りない分は手書きなのね・・・


あっちも撮り鉄↓
イメージ 16


こっちも撮り鉄です↓
イメージ 17
イメージ 18
明日も使える横サポです。



隣のホームへ↓
イメージ 19


「懐かしの特急みのり号」として運転された485系T18編成が車庫へ回送されました(動画)↓





これで「懐かしの特急みのり号」往路全区間乗りました。翌日は復路になりますが、時間の関係で途中の直江津駅までの乗車になります。
長野駅で何か出来るわけでもないので、すぐに直江津方面へとんぼ返りします。



次回、7日その10「すぐに115系直江津行きに乗りました。長野駅滞在で一番短かったなあ・・・」に続きます。それでは・・・








        Written by 相沢 祐一(管理人)