相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2018年10月20日『越後謙信SAKEまつり2018』その3・上越雪むろ酒かすラーメン(雪むろ味噌)を食べました

2018-12-21 22:55:28 | 非鉄ネタ(祭り・イベント等)

前回は、乾杯式の様子でした。ステージから移動します。



移動中です。
イメージ 1



この店舗です。
イメージ 2
イメージ 3
『上越雪むろ酒かすラーメン』です。


結構並びました。
イメージ 4
イメージ 5
この日は、雪むろ味噌でした。



そのラーメンです。
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
麺です。


食べた感想は、酒粕の香りが強いです。滑らかでした。味噌に酒粕がマッチしてうまかったです。



ここからいろいろと飲んだり食べたりします。



次回、その4「飲んだり食べたり繰り返しで楽しみました」に続きます。それでは・・・







         Written by 短髪豚野郎!!



2018年10月20日『越後謙信SAKEまつり2018』その2・会場です。ちょうど乾杯式でした

2018-12-20 21:46:31 | 非鉄ネタ(祭り・イベント等)

前回は、ETR高田駅を出たところまででした。SAKEまつりの会場へ向かいます。



会場に入ります。
イメージ 1


まずはここで・・・
イメージ 2
イメージ 3
必須アイテムを購入。



会場内です。
イメージ 4
イメージ 5
何かの撮影でしょうか?



ステージに到着しました。
イメージ 6
イメージ 7
スケジュールです。


ステージ上では、保倉川太鼓が演奏中でした。
イメージ 8


その様子です(動画)




その後、乾杯式が始まりました。
イメージ 9
イメージ 10
来賓の挨拶がありました。


そして鏡開きです。
イメージ 11


その様子です(動画)



お酒が振舞われます。
イメージ 12
イメージ 13
いただきました。


そして乾杯です(動画)



こうして乾杯式が終わりました。
イメージ 14



そこから移動しました。まずはあの新作らーめんを食べに行きました。



次回、その3「上越雪むろ酒かすラーメン(雪むろ味噌)を食べました」に続きます。それでは・・・







         Written by 短髪豚野郎!!



2018年10月20日『越後謙信SAKEまつり2018』その1・アパート最寄りのETR梶屋敷駅からETR高田駅まで鉄道で移動しました

2018-12-20 20:44:22 | 非鉄ネタ(祭り・イベント等)
2018年10月20・21日の2日間に『越後謙信SAKEまつり』が開催されました。自分は、都合で10月20日のみ行きました。久しぶりの日帰りです。



お酒飲むので当然鉄道で行きます。今回はアパート最寄のETR梶屋敷駅からです。
イメージ 1
イメージ 2
年季が入っています。


駅舎内です。
イメージ 3
撮影していませんでしたが、フリー切符を事前に購入していました。


ホームです。
イメージ 4
イメージ 5
直江津行きに乗ります。


風景です。
イメージ 6



ETR直江津駅に到着しました。
イメージ 7


ここで乗り換えします。
イメージ 8
イメージ 9
妙高高原行きに乗ります。


風景です。
イメージ 10



ETR高田駅に到着しました。
イメージ 11
イメージ 12
ここで降りました。


結構、SAKEまつりのお客さんで賑わっていました。
イメージ 13
イメージ 14
ETR高田駅を出ました。



このまま会場へ向かいます。



次回、その2「会場です。ちょうど乾杯式でした」に続きます。それでは・・・





         Written by 短髪豚野郎!!



2018年7月21日に糸魚川市 早川地区の「早川大花火大会」を見に行きました

2018-11-21 22:51:37 | 非鉄ネタ(祭り・イベント等)
2018年7月21日に糸魚川市の早川地区で「早川大花火大会」が開催されました。それを見に行きました。



会場の案内図です。
イメージ 1
イメージ 2
まだ明るい。


ポスターです。
イメージ 3
イメージ 4
暗くなり、人が集まってきました。



上まで移動しました。
イメージ 5
イメージ 6
真っ暗です。


何とかトライして・・・・
イメージ 7
イメージ 8
花火を撮影できました。



またまた下へ戻りました。花火は終わりました。
イメージ 9
イメージ 10
神輿登場です。


その様子です(動画)




良かったです。それでは!!







         Written by 短髪豚野郎!!



2018年8月25日『第92回謙信公祭 戦国ご当地グルメ大合戦』です(最終回)・後編「各地の武将隊を見て帰りました」

2018-11-20 23:05:08 | 非鉄ネタ(祭り・イベント等)

前回からの続きです。



次のステージイベントが始まっていました。
イメージ 1
イメージ 2
各地の武将隊集合です。


まずは、地元から・・・
イメージ 3
イメージ 4
時間の関係で会場を出ました。



このイベントはよかったですね。まあ、「保倉川太鼓」狙いでしたが・・・
来年も行きたいと思いました。それでは!!






         Written by 短髪豚野郎!!