相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2014年5月31日のPC交換作業【最終回】・後編「インターネットへ接続作業を行い、ブログ更新を『ThinkPad T61』で行っています」

2015-01-04 14:01:26 | 非鉄ネタ(パソコン・周辺機器等)

前回は、無事に『ThinkPad T61』が起動したところまででした。あとはインターネットに接続するだけです。




『ThinkPad T61』です(2014年5月31日に撮影)↓
イメージ 1


NTTから来た「フレッツ光」の設定CD-ROMです↓
イメージ 2
イメージ 3
これらを用意して入力などを行います。



しばらくこの画面が続きます↓
イメージ 4
イメージ 5
この画面との繰り返しです。


今度は、プロバイダー入力だ!!↓
イメージ 6
イメージ 7
この封筒に入っているのを入力すればOK。


設定しています↓
イメージ 8
イメージ 9
おっ、終わったかな?


設定完了。これで「フレッツ光」が使えます↓
イメージ 10


詳しい内容は、以前に「ThinkPad R51」で行った方法と一緒です。



この後に、2014年5月31日分の記事からブログ更新を『ThinkPad T61』で行っています。



最初はOSが「Windows Xp」から「Windows7」に変わったので慣れませんでしたが、今は十分に慣れました。ただこの『ThinkPad T61』も間もなく引退する予定です。後日お知らせいたします。それでは・・・








            Written by 短髪豚野郎!!



2014年5月31日のPC交換作業・中編「眠りから覚めた『ThinkPad T61』です」

2015-01-04 13:07:42 | 非鉄ネタ(パソコン・周辺機器等)

前回は、「ThinkPad R51」が引退したところまででした。いよいよ眠っていた『ThinkPad T61』に交代すべく、眠りから覚めませます。



そもそも『ThinkPad T61』自体も購入予定ではなかった・・・本命は「ThinkPad T60」でした・・・後日、某「ヤフオク」で購入したのですが・・・・
兄から頂いた「Windouws98」パソコンを処分するために群馬県前橋市まで行くとは・・・(某ヤマダ電機で『ThinkPad T61』を中古で購入すると引き換えで100円で引き取りしてもらった)




一連の改造などの作業を終えた『ThinkPad T61』が入っている箱です(2014年5月31日に撮影)↓
イメージ 1
イメージ 2
ダンボールを開けました。


プチプチに入っているので・・・↓
イメージ 3
イメージ 4
約半年ぶり(2013年11月から)です。


これから電源を・・・あれ?↓
イメージ 5
イメージ 6
そうそう保護シートを張らないと・・・


改めて電源を入れます↓
イメージ 7
イメージ 8
おお、画面が出た・・・順調だ!!


ここまでは異常なし↓
イメージ 9
イメージ 10
普通に『Windows7』が起動し、使用には問題ありませんでした・・・良かった。



ここから、インターネットに接続する作業を行います。



次回最終回、後編「インターネットへ接続作業を行い、ブログ更新を『ThinkPad T61』で行っています」に続きます。それでは・・・・








            Written by 短髪豚野郎!!



2014年5月31日のPC交換作業・前編「ついに『ThinkPad R51』の運用終了」

2015-01-04 12:10:07 | 非鉄ネタ(パソコン・周辺機器等)

この記事を最後に『ThinkPad R51』での作業を終了しました。思えば2012年10月28日にそれまで使っていた「NEC Lavie LL850/FD1J」の故障で、2011年6月に購入した中古の『ThinkPad R51』を使用開始しました。あれから約2年弱使いました。


しかし、2014年2月に内蔵したSSDが原因によるエラーが発生、だましだまし使っていましたが、もう限界です。とりあえず、ここで終了させる事に決めました。



外付けHDDにバックアップを取ったあとの『ThinkPad R51』です(2014年5月31日に撮影)↓
イメージ 1
新アパートに引っ越してから、だいぶすっきりしました。


すべての作業が終わり電源を落とします↓
イメージ 2
イメージ 3
これがこの状態でXPが動いた最後の状態です。


こうして『ThinkPad R51』は引退です↓
イメージ 4
2011年6月に新潟市のソフマップにおいて中古で購入してから約4年間(実働2年弱)でした。お疲れでした。




これで、『ThinkPad R51』は引退です。いよいよ、眠っていた「ThinkPad T61」を目覚めさせる時がきました。(本来なら、2014年5月3日の光開通と同時に交代する計画でした)



次回、中編「眠りから覚めた『ThinkPad T61』です」に続きます。それでは・・・・








            Written by 短髪豚野郎!!



ひぃかるぅーうみ、ひぃかるおおぞら、光開通ぅ!!(2014年5月3日)最終回・その3「とりあえず、約1ヶ月ぶりのインターネットです。違いはあまり感じないですが・・・」

2014-11-14 22:25:20 | 非鉄ネタ(パソコン・周辺機器等)

前回は、設定途中で単純なエラーに引っかかったところまででした。そのエラーになったツールを削除して作業を再開しました。



再度、起動します↓
イメージ 1
イメージ 2
読んでから同意しましょう。


おまかせします↓
イメージ 3
イメージ 4
当然、インターネット接続です。


その後、「開通のご案内」にある「お客さまID」と「アクセスキー」を入力します。


入力後、この画面になりました↓
イメージ 5


これは、ありません↓
イメージ 6
イメージ 7
なしで設定します。


またもや接続確認中↓
イメージ 8


ここでプロバイダーからきたパスワードを入力します↓
イメージ 9
イメージ 10
ちなみにこのプロバイダーは、ADSL時代から使っています。すでに「ASDL→光」の変更済みです。
(なお、このプロバイダーを選んだ理由がたまたま入った某コンビニで受付用紙があったので・・・)


間もなくかな?↓
イメージ 11
イメージ 12
設定終了!!一部失敗があるようですが、これでインターネットが使える。


この画面の後にインターネットが使えました↓
イメージ 13




こうして、約1ヶ月ぶりに自分の部屋でインターネットを再開しました。「ADSL」から「光回線」に変わって、かなり早くなったとか生活が変わったとか・・・そんなのは、あまり感じませんでした。
ただ、使用料金が約1,000円以上も安くなったのが魅力です。しばらくはこのままです。


・・・なわけないです。「ThinkPad R51」がもう死に掛けているのに・・・しかもOSがXPですぜ。
個人的にはXPが最高のOSでしたが、いよいよ次に改造した「ThinkPad T61」を出す時がきたようです。
(現在は、「ThinkPad T61」に交換済み・・・って、NECの新品のパソコンはどうした!!


そんな先の事を考えずにその日は、そのまま実家へ向かいました。(田植えでしたので・・・)


本格的に再開したのは、GW明けでした。それでは・・・・










            Written by 短髪豚野郎!!



ひぃかるぅーうみ、ひぃかるおおぞら、光開通ぅ!!(2014年5月3日)その2「パソコンに設定する前に、マニュアルを確認してから」

2014-11-13 23:14:32 | 非鉄ネタ(パソコン・周辺機器等)

前回は、工事が終わりこれからは自分がやる作業に移ったところまででした。




まず、このガイドを見ます↓
イメージ 1
イメージ 2
このページです。


実際に接続したのは、業者です↓
イメージ 3
イメージ 4
自分がやるのは、「5 装置とパソコンを接続」からです。(その前に業者の検査用パソコンで繋がっているか?をチェックします)


そして・・・↓
イメージ 5
イメージ 6
付属のCD-ROMを使っての設定に入ります。


この画面から始まり↓
イメージ 7
イメージ 8
その画面で設定準備が終わり、設定へ。


設定が始まりました↓
イメージ 9
イメージ 10
ここまで来ました。



しばらくしたら、この画面に・・・?↓
イメージ 11
イメージ 12
不安を感じつつ作業を進めます。


アウト!!エラーが出た・・・orz↓
イメージ 13
単純に「ThinkPad R51」に入れてあったXP用の接続ツールがあったのでこれを削除しないと使えないだけです。



とりあえず原因がわかったので削除して再度作業を進めます。もうOSがXPの「ThinkPad R51」をやめて違うパソコンを使えば良かったのですが・・・とにかくインターネットをしたいの一思いでそのまま使います。



次回最終回、その3「とりあえず、約1ヶ月ぶりのインターネットです。違いはあまり感じないですが・・・」に続きます。それでは・・・








            Written by 短髪豚野郎!!