相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2013年1月13・14日の『ウィークエンドパス』の旅・第1日目その6「いろんな風景を堪能し、終点の東京駅まで新幹線で行きます」

2013-03-19 21:23:29 | 新潟、関東の「乗り鉄・撮り鉄」記

前回は、越後湯沢駅から『上越新幹線』に乗ったところまででした。その続きになります。




走行中の車内から見た風景です↓
イメージ 1
イメージ 2
奥に見えるのは、「長野新幹線」です。



高崎駅に到着します(動画)↓



高崎駅に到着しました↓
イメージ 3
イメージ 4
しばらくして発車しました。下に在来線の車両基地が見えます。


どこかの工場の駐車場でしょうか?↓
イメージ 5
イメージ 6
田園風景が見えます。


本庄早稲田駅です↓
イメージ 7
イメージ 8
そこを発車すると一面に田園風景が続きます。


大宮駅付近になると、すでに大都会ですね↓
イメージ 9
イメージ 10
あとは、終点の東京駅へ向かうまでです。



終点の東京駅に到着しました↓
イメージ 11
イメージ 12
ここで降ります。


新幹線改札口を出ます↓
イメージ 13



このまま京浜東北線に乗り、今回の目的地の秋葉原へ向かいます。単純に秋葉原を散策するのが今回の旅の目的でした。



次回「第1日目その7・秋葉原へGO!!この日は日曜日、歩行者天国でした」に続きます。それでは・・・・












            Written by てつ人28面相




最新の画像もっと見る

コメントを投稿