2013年10月19日と20日に『くびき野レールパーク』で一般公開イベントが行われました。自分は19日のみいきましたが、結構楽しめました。
2013年10月19日に近くの臨時駐車場に車を停めました↓
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/47/e0c5c52ed33af841655906caf7328d5a.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7b/0b5689824ef048f19cd5488fb982c857.jpg)
このまま会場へ向かいます。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/47/e0c5c52ed33af841655906caf7328d5a.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7b/0b5689824ef048f19cd5488fb982c857.jpg)
このまま会場へ向かいます。
これは・・・↓
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cb/6004d5cf5e4ea872edb42a3592b78a36.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/33/c8741b2b888c77116d43f81995bae06f.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6f/dd6524ed1aeb3f17e7613cbd09444bc1.jpg)
シャトルパスです。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cb/6004d5cf5e4ea872edb42a3592b78a36.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/33/c8741b2b888c77116d43f81995bae06f.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6f/dd6524ed1aeb3f17e7613cbd09444bc1.jpg)
シャトルパスです。
イベント会場です↓
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d5/70d0168fc63a161db114bb6de037774f.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/eb/2a998dd3c667874b43e2e561c2c91bc6.jpg)
マルケー100周年ですか・・・あっという間なのでしょうね。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d5/70d0168fc63a161db114bb6de037774f.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/eb/2a998dd3c667874b43e2e561c2c91bc6.jpg)
マルケー100周年ですか・・・あっという間なのでしょうね。
結構、出店などがありました↓
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ff/c7944a1c12b187ed4934d19ef2cf2aa0.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/39/71b547ec60bd42c7950af35d5bdc3eb5.jpg)
射的は苦手です・・・orz
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ff/c7944a1c12b187ed4934d19ef2cf2aa0.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/39/71b547ec60bd42c7950af35d5bdc3eb5.jpg)
射的は苦手です・・・orz
食べ物が売っていました↓
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bf/0f5595fc7afe6744eaeec0e99c787dbd.jpg)
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e0/89b76210b7d54c4cd861f6bb4058a1ca.jpg)
このブースでは、もちつきが行われるはずですが・・・時間的にはまだでした。
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bf/0f5595fc7afe6744eaeec0e99c787dbd.jpg)
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e0/89b76210b7d54c4cd861f6bb4058a1ca.jpg)
このブースでは、もちつきが行われるはずですが・・・時間的にはまだでした。
とりあえず、イベント会場に入りました。体験乗車まではまだ時間があるので車両を撮影しました。
次回「その2・いろんな車両があります。あれ、今回は『コッペル号』がお休みのようでした」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます