相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2012年10月21日『くびき野レールパーク』公開イベント・その4「『頸城鉄道』の駅名版とホジ3の発車と・・・」

2012-12-08 23:46:08 | 鉄道イベント参加記

前回は、コッペル号を撮り鉄したところまででした。




撮影場所から後ろを振り返ってみると、『頸城鉄道』の全駅の駅名版がずらりと並んでいました。
一つずつ見てみます。



まずは、『頸城鉄道』始発・終着駅の「浦川原駅」です↓
イメージ 1


次に、「下保倉駅」です↓
イメージ 2


「飯室駅」です。ここまでが旧 浦川原村(現在の上越市浦川原区)の駅でした↓
イメージ 3


「大池駅」です。ここから旧 頸城村(現在の上越市頸城区)の駅です↓
イメージ 4


「花ヶ崎駅」です↓
イメージ 5


「明治村駅」です↓
イメージ 6


「鵜之木駅」です↓
イメージ 7


『頸城鉄道』発祥の地、「百間町駅」です↓
イメージ 8


「北四ツ屋駅」です。ここまでが旧 頸城村(現在の上越市頸城区)の駅でした↓
イメージ 9


そして最後の「新黒井駅」です。この駅で国鉄黒井駅(現在のJR黒井駅)に接続していたようです↓
イメージ 10



しばらくして会場の一部が片付けに入りました↓
イメージ 11
イメージ 12
同時に車庫から列車が発車するようです。


ホジ3が車庫から発車しました(動画)↓




さて、そろそろ整理券と思いましたが、まだ時間があります。少し散策をしました。


次回「その5・整理券をもらう前に少し周辺を散策しました」に続きます。それでは・・・












            Written by てつ人28面相




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホジ3がとうとうエンジンOHされて復活していたとは・・・。 この自走可能前の状態のホジ3ですが・・・ (業界監査人)
2012-12-12 21:23:00
中央ドアのステップ部に木板があります・・・そのステップの材料・・・当時の本物の「うらがわら」と入った駅名看板の廃材流用で鉄道存続時代に当時交換されていたんです。今回のレストア時にステップ板が交換されていなければ、その板の裏面に「うらがわら」入った、隠れ遺産が・・・! ほくほく線の「うらがわら」近辺のバス営業所も、当時の駅舎を流用した物だけに、再度ほくほく線と繋がっていたら・・・
返信する

コメントを投稿