【注意】
2017年11月下旬の内容です。
2017年11月下旬の内容です。
2017年11月下旬に新潟県五泉市を通ったら『らーめん砦 木津城』を見つけたので、そのまま入りました。
『らーめん砦 木津城』です。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/33/c7abfb2c4e911b8948a3e60bed051a3f.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/47/38276c91638d6477909b8439734122c4.jpg)
目立ちます。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/33/c7abfb2c4e911b8948a3e60bed051a3f.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/47/38276c91638d6477909b8439734122c4.jpg)
目立ちます。
メニューです。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/33/86f46f2e7944fb434a5cf9da373dbe26.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/a572d7ae5a48b0c5fd39f899ab483008.jpg)
定番のらーめんを注文します。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/33/86f46f2e7944fb434a5cf9da373dbe26.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/a572d7ae5a48b0c5fd39f899ab483008.jpg)
定番のらーめんを注文します。
らーめんです。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f9/7f78f9249efa64237cfe8471532f633d.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1c/dd3e9894ac249cd42d35d349fd44ed8c.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/878a02ca23505ec773f3da8044df1b78.jpg)
麺です。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f9/7f78f9249efa64237cfe8471532f633d.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1c/dd3e9894ac249cd42d35d349fd44ed8c.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/878a02ca23505ec773f3da8044df1b78.jpg)
麺です。
サイドメニューとして、
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/4c0b534e7081477b96d3a3417ba516ab.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f6/8678cdd948a3a56ed50ff6ed61f93c10.jpg)
ぎょうざを注文しました。
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/4c0b534e7081477b96d3a3417ba516ab.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f6/8678cdd948a3a56ed50ff6ed61f93c10.jpg)
ぎょうざを注文しました。
食べた感想は、とんこつ醤油ラーメンに背油が入っている感じでした。しょっぱすぎるさっぱりに近くて標準的な感じでいいですね。餃子は普通でした。それでは・・・・
Written by 短髪豚野郎!! |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます