相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2015年3月21・22日「春の青春18きっぷ」の旅・第3回目その5「JR拝島駅から18きっぷ第3回目スタート、そのまま新宿駅へ向かいました」

2017-03-18 09:48:45 | 大遠征鉄道乗車記2015

前回は、「西武鉄道」拝島駅から出たところまででした。



JR拝島駅へ向かいます↓
イメージ 1
イメージ 2
JR拝島駅です。


ようやく「青春18きっぷ」を取り出します↓
イメージ 3
イメージ 4
ここに押してもらいます。


そして・・↓
イメージ 5
イメージ 6
第3回目がスタートしました。


電光掲示板を見ます↓
イメージ 7
イメージ 8
快速東京行きに乗ります。



ホームです↓
イメージ 9
イメージ 10
前回まで乗っていた「西武鉄道」のホームが見えました。


快速東京行きです↓
イメージ 11
イメージ 12
車内の様子です。


走行中の風景です↓
イメージ 13



国分寺駅です↓
イメージ 14
イメージ 15
ここで電車から降ります。


先に発車する「中央特快」東京行きに乗り換えます↓
イメージ 16
イメージ 17
車内の様子です。混んでいました。


走行中の風景です↓
イメージ 18



新宿駅に到着↓
イメージ 19
イメージ 20
乗換するため、降りました。



こうして新宿駅に到着しました。さっさと「湘南新宿ライン」の電車に乗りました。



次回、第3回目その6「新宿駅から『湘南新宿ライン』籠原行き、そして籠原駅から『上野東京ライン』高崎行きに乗車しました」に続きます。それでは・・・







            Written by てつ人28面相




最新の画像もっと見る

コメントを投稿