goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2012年12月末『青春18きっぷ』の旅第3回目・その13「大宮駅~高崎駅は新幹線で移動、新幹線は別料金」

2013-02-10 11:28:55 | 新潟、関東の「乗り鉄・撮り鉄」記

前回は、在来線で大宮駅に到着したところまででした。




電光掲示板を確認します。15:18発のは間に合わないので、15:30発のに乗ります↓
イメージ 1
イメージ 2
特急券と乗車券(一体型)を購入しました。新幹線では『青春18きっぷ』は使えないので・・・


通常改札をくぐります↓
イメージ 3
イメージ 4
新幹線改札をくぐります。


新型車両です。東北新幹線限定ですが・・・↓
イメージ 5



新幹線ホームです↓
イメージ 6
イメージ 7
長野新幹線が来ました。


車内は、混んでいて座れないので・・・↓
イメージ 8
イメージ 9
出入口で立っていました。



いろんな風景が続きます↓
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
このような風景が続きました。



高崎駅に到着しました↓
イメージ 13
イメージ 14
ここで降ります。


改札をくぐります↓
イメージ 15
イメージ 16
新幹線改札を出て、在来線に向かいます。




こうして、新幹線で高崎駅に到着しました。ここから在来線に乗り換えます。当然、上越線ですね。水上行きに乗り水上へ、そこから長岡行きに乗り換えます。



次回「その14・高崎駅から『青春18きっぷ』を再使用、水上行きに乗り、水上駅まで行きます」に続きます。それでは・・・














            Written by てつ人28面相




最新の画像もっと見る

コメントを投稿