【注意】
2018年4月下旬の内容です。
2018年4月下旬の内容です。
その看板が目印です。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c3/5a6174703177b4cf7376eb936cbbafb9.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8b/23fad1852369c2b71b7a03ac0230eb99.jpg)
『そば処 鬼無里』です。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c3/5a6174703177b4cf7376eb936cbbafb9.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8b/23fad1852369c2b71b7a03ac0230eb99.jpg)
『そば処 鬼無里』です。
同じく2種類のダムカレーです。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d1/8a531776b54bcdc2f5ef359158e245ff.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f1/ca84fefb54c63f665a81e84aab37c757.jpg)
今回は、もう一つのダムカレーを注文しました。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d1/8a531776b54bcdc2f5ef359158e245ff.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f1/ca84fefb54c63f665a81e84aab37c757.jpg)
今回は、もう一つのダムカレーを注文しました。
「奥裾花ダムカレー」です。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/cadad34bd2567347fd70391aecdd9f2d.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/81/07967548366ed1727c47cd777debb622.jpg)
ダムカレー本体です。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/cadad34bd2567347fd70391aecdd9f2d.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/81/07967548366ed1727c47cd777debb622.jpg)
ダムカレー本体です。
やっぱり野菜の天ぷらはいいですね。
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7a/c39baa9fa7aac45bbec29ff2d8b19b30.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/46/e1355d9d0ff1607c76910c855a556e4f.jpg)
ダム湖ですね。
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7a/c39baa9fa7aac45bbec29ff2d8b19b30.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/46/e1355d9d0ff1607c76910c855a556e4f.jpg)
ダム湖ですね。
こちらもダムカレーカードです。
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/67/f20154d215b53bf95e40b9ec2f324f00.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e5/56bac7cf430b4a7623fb8ac41e906194.jpg)
本格的です。
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/67/f20154d215b53bf95e40b9ec2f324f00.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e5/56bac7cf430b4a7623fb8ac41e906194.jpg)
本格的です。
食べた感想は、前回はチキンカレー、今回はビーフカレーでした。辛さは安定のマイルドな感じでよかったです。
その後、「奥裾花ダム」へ向かいました。
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e4/f43237857a44e3ca6fc8e78b866787dc.jpg)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/1408041d7a681c62c6d8ce48cfe3f3b6.jpg)
時期的にダムまでは通行止めだったのでギリギリの場所で撮影しました。
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e4/f43237857a44e3ca6fc8e78b866787dc.jpg)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/1408041d7a681c62c6d8ce48cfe3f3b6.jpg)
時期的にダムまでは通行止めだったのでギリギリの場所で撮影しました。
この2種類のダムカレーも万人受けしていいと思いました。それでは・・・
Written by 短髪豚野郎!! |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます