自分の仕事で担当エリアは妙高高原地区です。(平成20年度から)
しかし、平成12・13年度にも妙高高原町担当として、平成5年度には杉野沢地区担当として経験をしました。(当時の妙高高原町役場にも何度か訪問しました)
2005年4月1日に新井市・妙高高原町・妙高村が合併し、「妙高市」が誕生しました。
旧新井市役所は「本庁」へ、旧妙高村役場は「妙高支所」へ(なお当時、妙高支所の2階に農林課がありました)、旧妙高高原役場は「妙高高原支所」へ変わりました。
しかし、旧妙高高原役場の建物の老朽化がひどく、数年後に妙高高原公民館に支所が移転しました。(公民館機能は
「妙高高原メッセ」に移管)
移転後、解体されました。今回はそれも確かめるようにしました。
役場の前のパス停です。かつては「役場前」だったのでしょう↓
かつての妙高高原役場があった場所です。奥から撮影しました↓
この場所に農林課がありました。(合併前に再編が行われ、「観光産業課」として合併を迎えました)
こうして見ると、そんなに広くないなと思いました(建物があった時は、広い感じを受けましたが・・)↓
今は、駐車場となっているようです。
「妙高高原役場跡」の碑が建ってありました↓
裏側に「平成二十年十月吉日建立」とありました。
合併直後には、妙高支所には「農林課」、妙高高原支所には「観光商工課」が分散配置されていました。
それも平成20年4月1日に新庁舎が完成し、すべてを新庁舎に集中しました。現在、妙高支所の農林課があった2階には「ガス上下水道局」が入っています。妙高高原支所は、移転しました。(先ほど説明したとおりです)
裏には、このような林があります↓
ゴミ収集場ですが・・・↓
ここでは、かつての「妙高村」で使われたのが配置されているようです。(合併すればどこへ回しても・・)
それから、
「妙高高原メッセ」を通り、道なりに歩きました。十字路から右に曲がり、「池の平」へ進む道です。国道18号バイパスへ降りるところの手前に現在の「妙高高原支所」へ向かう道がありました。
その道です。この先が、国道18号バイパスへ降りる道です↓
昔は、妙高高原公民館でした。
妙高高原体育館(手前)と妙高高原支所(左奥)が見えてきました↓
妙高高原支所(旧 妙高高原公民館)です↓
かつての公民館時代を思い出しました。
こうして、あとは記事の通りです。あとは「ランドマーク妙高高原」で飲んだ地ビールですが・・・それについては、「おまけ2」でお送りいたします。それでは・・・・
※次回は、ビールネタになるので掲載する『書庫』が変わります。ご了承下さい。