ワンコがスーパーの入り口につながれて
ご主人が出てくるのを待っていました。
よく手入れをされて、毛並みの美しいワンコでした。




久しぶりに庭にシメがやってきました。

シジュウカラは常連です。


カラスは餌台の中に入りたくて仕方がなさそうですが
屋根と台を数本の針金でつないだので、狭くて入れません。
未練がましく数分間も粘っていました。


ご主人が出てくるのを待っていました。
よく手入れをされて、毛並みの美しいワンコでした。




久しぶりに庭にシメがやってきました。

シジュウカラは常連です。


カラスは餌台の中に入りたくて仕方がなさそうですが
屋根と台を数本の針金でつないだので、狭くて入れません。
未練がましく数分間も粘っていました。


今後どの位雪が積もるかと思って
故意に落としました。
ワッサワッサ揺れて壊れはしないかとヒヤヒヤものでした。
初期のころの、あのように大感激した雪帽子にはなかなかお目にかかれません。
あの頃は一晩に40センチも降ったり、一日3回も雪かきしたほど、雪が多かったのですよ。
風さんもそう思う?こんな高価そうなワンコ心配ですよね。
でも見知らぬ人には警戒心が強いかもしれませんよ。
まるで大地震のような揺れ方でしたよ。
思わすカメラを向けてしまいました。
大事にされているのでしょうね。
そのために両方の入り口にバーが取り付けられ
ています。
わんわん吠えまくっているのはごく少数、ほとんどは店の中をのぞきながら飼い主の戻るのを待っているいじらしい姿ばかりです。
冷たくはないのでしょうね。
カラスが数羽も空を舞っているのを見ると
嫌な気分になりますね。
綺麗なわんこちゃん、こんなところにつないでおいたら、連れて行かれそう。と思う私は不謹慎やろうか。
それにしても、冷いねえ。
我が家もワンコを買っていないので良く分かりませんが~
庭の餌台は小さい方がいいみたいですね。
カラスの襲撃に遭わなくて~
沢山の雪の中。カラスも餌がみつからないのでしょうね。
好くしつけられた可愛い犬ですね。
毛並みも光っていて、大事にされているのでしょうね。
カラスに入られないように工夫されていて
小鳥は安心していられますね。
アルバムのアップ、どうしたのかしらね。
餌台にカラスが入れない様に工夫されて
小鳥たちも安心して食事が出来そうです。
シメちゃんや小さな子たち用ですよね。カラスなど強いのだから、自分で餌を探しなさい、ですよね。
ワンちゃんの足元、冷たそうです。
カラスはどこでも嫌われ者ですネ。
「七つの子」では可愛いと言っていますが、やはり不気味です。