昨夜の天気予報で、朝と昼の気温の差が10℃以上になると言っていたので
寝るとき毛布を一枚掛けた。
それが良かったのか夜明けの気温が0.5℃だったが冷え込みを感じなかった。
そして着替えの時、冬仕様のユニクロハイネックTシャツを着たが
動き回るうちモヤモヤしてきたので、半袖肌着に薄手のTシャツに替えたらすっきり気持ちがよい。
風もなく快晴で太陽の熱が空気を暖めてくれた。
日中の最高気温が15.4℃、このところ6~7℃の気温が続いたので
とても暖かく感じた。
そして洗濯物も大体乾いた。
朝9時半頃の空
ライラックの枝先にはい上がってきた、クレマチス・モンタナの葉が見えます。
庭で一番彩りよく元気なエゾノコンギクが目にまばゆい
夕方4時20分頃 日が没して間もないとき。
昨日と違って、写真を撮っているときも寒くなかった
最近、夜中の2時頃目が覚めると、カーテンを開けてみます。
晴れた夜は澄み切った南の空真っ正面にオリオン座がまばゆい。
他にウサギ座、オオイヌ座、コイヌ座、フタゴ座が見えます。
寝るとき毛布を一枚掛けた。
それが良かったのか夜明けの気温が0.5℃だったが冷え込みを感じなかった。
そして着替えの時、冬仕様のユニクロハイネックTシャツを着たが
動き回るうちモヤモヤしてきたので、半袖肌着に薄手のTシャツに替えたらすっきり気持ちがよい。
風もなく快晴で太陽の熱が空気を暖めてくれた。
日中の最高気温が15.4℃、このところ6~7℃の気温が続いたので
とても暖かく感じた。
そして洗濯物も大体乾いた。
朝9時半頃の空
ライラックの枝先にはい上がってきた、クレマチス・モンタナの葉が見えます。
庭で一番彩りよく元気なエゾノコンギクが目にまばゆい
夕方4時20分頃 日が没して間もないとき。
昨日と違って、写真を撮っているときも寒くなかった
最近、夜中の2時頃目が覚めると、カーテンを開けてみます。
晴れた夜は澄み切った南の空真っ正面にオリオン座がまばゆい。
他にウサギ座、オオイヌ座、コイヌ座、フタゴ座が見えます。