夜中に目が覚めたら、カーテンの外が明るくなっていました。
月夜かと思いましたが、昨夜からの引き続きの降雪で
あたり一面真っ白になっていました。
7時ごろの庭

雪かきする前に測ってみたら17センチぐらいの降雪でした。
明日も一日雪マーク、やはり1月下旬あたりから2月中旬までが一番雪が多いことがわかります。
先日、ふと気がついたらシメの集団がライラックの枝や
近所のテレビアンテナや屋根の上にたくさん休んでいました。
窓を開けたら逃げるので、窓ガラス越しに撮ってみました。







雀でもシジュウカラでもヒヨドリでも、集団で寄ってくると嬉しくなってしまいます。
カランコエの花がずっと咲き続けて、かわいらしい。


天使の梯子

月夜かと思いましたが、昨夜からの引き続きの降雪で
あたり一面真っ白になっていました。
7時ごろの庭

雪かきする前に測ってみたら17センチぐらいの降雪でした。
明日も一日雪マーク、やはり1月下旬あたりから2月中旬までが一番雪が多いことがわかります。
先日、ふと気がついたらシメの集団がライラックの枝や
近所のテレビアンテナや屋根の上にたくさん休んでいました。
窓を開けたら逃げるので、窓ガラス越しに撮ってみました。







雀でもシジュウカラでもヒヨドリでも、集団で寄ってくると嬉しくなってしまいます。
カランコエの花がずっと咲き続けて、かわいらしい。


天使の梯子
