季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

午後6時少し前の空

2006-08-31 19:41:46 | 空、雲
夕焼けは、日没後2~30分後に劇的変化を見せる日と(昨日)
今日のように日没後に雨雲で全面が覆われる日と様々です。
そして日が落ちる頃から全然変化のない空を撮るときもあり
タイミングが難しい。
気がついたとき撮ればよいと割り切らないと、
家から出たり入ったり,窓からのぞいたりと落ち着きません。



この後は空一面に雨雲が広がり小雨が降りはじめる。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路沿いに咲いていた花たち

2006-08-31 19:26:06 | 花だより
イヌタデ


クロコスミア


コスモス


ナナカマドの葉
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キク科の仲間たち

2006-08-31 19:17:31 | 花だより
道を歩くとキク科の花たちが今咲き始めようとしていた。
秋になったんだなあと実感する。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の雲

2006-08-31 18:56:51 | 空、雲
最低気温は18.6℃、日中は23.4℃まで上がり
風は強かったが暑からず寒からずの快適な秋の天気です。
夕方からは雨雲が広がって明日は雨になるのだろうか。

午後3時頃










気の早いナナカマドの実と葉っぱが色づきはじめています。






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕焼け

2006-08-30 22:23:37 | 空、雲
小雨が降りしきる一日であったが、日の入り後綺麗な夕焼けが広がる。
久しぶりの真っ赤な夕焼けです。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水玉模様 その3

2006-08-30 10:34:46 | 花だより

ビヨウヤナギ


ハツユキソウ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水玉模様 その2

2006-08-30 10:30:38 | 花だより
カキツバタ




ビヨウヤナギ


ユーフォルビア


アスパラガス

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水玉模様

2006-08-30 10:02:53 | 花だより
曇り空の天気で24.6℃、窓を全開しているので家の中は涼しいけれど
外を歩いたら蒸し暑いことでしょう。
夜中から明け方にかけての雨で、庭の植物の葉や花に水玉模様がたくさん出来ています。

蓮の葉









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギボウシ (楊貴妃)

2006-08-29 18:39:47 | 花だより
今朝は雨が降って気温も19℃と肌寒い日だったが、
曇り空ながら気温も24.4℃まで上がりました。
ギボウシの楊貴妃が花開きました。
真っ白で気品のある印象です。だいぶ増えました。



ハナグモというのでしょうか、大人か赤ちゃんかわかりません。




ホテイアオイに水滴


ヒメフウロソウがまた一つだけ咲きました
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテイアオイ

2006-08-28 08:47:54 | 花だより
今の気温は22.8℃、夏日に慣れた身にとっては涼しすぎます。
次第に気温は上がってくるでしょう。
ホテイアオイが完全に開きました。昨日の印象が大幅に変わりました。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする