季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

デンドロビウムが咲きました

2025-01-26 19:39:57 | 花だより
今日も快晴の良い天気でしたが風が冷たい一日でした。

窓辺のデンドロビウムがたくさんの蕾を持ち
今朝開花していました。

セントポーリア

白色のブーゲンビレアも日が経つとかわいらしいピンク色に変わります。
さらに日が経つと今度は黒っぽい色に変わり終りに近づきます。

夢は毎晩見るけどほとんどの夢は目が覚めると忘れてしまいますが
たまにいつまでも覚えていることがあります。
先日は困ったような怖いような夢でした。
どこか体育館のような広い場所に高校生ぐらいの女生徒たちが
たくさん集まっていて、何やらワクチン接種が始まるようで
先生が私にワクチンの注射をするように言った。
えっ医療学校に入ったこともないし
ましてや注射の実習もしたことないしと反論したところ
簡単だからやりなさいという、何度か押し問答をしている間
順番を待っていた生徒たちが近寄ってきたので
私ができないできないと大慌てになったところで目が覚めた。
夢だったことがわかっていたが、
もし夢の中で注射をする羽目になっていたらどうなっていただろうかと・・・
夢であってよかったとつくづく思ったことでした。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマリリスの開花

2025-01-25 20:40:34 | 花だより
今朝の最低気温はー0.9℃、最高気温は4℃と暖かい日です。
11時過ぎ図書館の帰り公園の外周を周り市街地を歩いてきました。
日差しも強くサングラスをかけて朝起きたときから今までの
歩行距離は6.4キロ、風もないので快適な歩きでした。
帰宅後は少し腰が痛くなったけど・・・

和室の窓際に置いたアマリリスの鉢、気が付いたら今朝開花していました。元気な明るい色です。
蕾も2個あります。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何に見えるかな

2025-01-21 20:14:36 | その他
先日公園の中を歩いているときに見かけた葉痕(?)
多摩NTの住人さんは葉痕や冬芽などで面白い写真を撮られています。
撮ろうと思って探しても見つからないものです。
直感が大事かもしれません。
なんとなく目と鼻と口に見えてくるようです。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナス13.8℃ 冷え込んだ朝です

2025-01-18 20:02:16 | その他
日中の最高気温はマイナス0.5℃。
一昨日までは降雪も少なく雪面はツルツルでしたが
昨日少し2センチほどの雪が積もったのでツルツル路面は解消、
冬靴にスパイクを装着、二本のポールを使っての歩きなので
スムーズに動けました。
図書館の帰り中央公園の中を通ってきましたが
先日池には氷が張っていなかったが今日は凍結していました。
鴨たちは昼のエサ探しに出払っておりました。


快晴の良いお天気です。

よその家の玄関前に見事なツララが出来上がっていました。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池の鴨たち

2025-01-12 20:49:12 | 生き物
昨日恵み野中央公園の池に泳ぐ鴨たちを撮ってきました。






多目的広場では北海道エコ・動物自然専門学校の学生たちが
鷹の調教の訓練をやっていました。
しばらく見ていましたが一向に獲物を狙って飛び立とうとは
していません。
飛び立つ瞬間を狙っていたけど、ご褒美のエサを食べるばかりでした。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2025-01-07 18:54:39 | 花だより
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新しい年が明けて初めての投稿です。
一昨日の最低気温はー15.1℃、昨日はー10℃と冷え込む毎日でした。
今朝はー3℃、最高気温は1℃、
風が強く吹き雪面はツルツル凍っていて無駄な外出はしない一日でした。

1月2日 恵庭市の豊坂神社で初詣をしました。
いつもの狛犬


昨日は風もなく日が射して散歩日和になりました。
子供たちは元気です。
公園の小高い丘からポリ製のミニそりに乗って滑り下り
大きな歓声が聞こえてきます。









窓辺の花
ブーゲンビレア

シャリンバイ

ガーベラ






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする