季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

庭ではキバナカタクリが満開です。

2023-04-29 16:35:40 | その他
まだ家人が現役だった頃、同僚にいただいたキバナカタクリが
毎年よく増えて今かわいい花を咲かせています。




出窓ではガーベラが不思議な咲き方をしています。

昨日の上天気はどこへやら、雨こそ降りませんが肌寒い天気です。
夜には雨になるとか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が満開です

2023-04-27 21:35:53 | その他
昨日は一日中雨降りで肌寒かったが、今日は快晴
最高気温も17℃ぐらいになったが風がとても強かった。
昨日の雨の心配をよそに、公園の桜は満開になっていました。
まだ咲いたばかりなので強風でも散ることもなく良かった。








木々にも新芽が萌え出て良い季節になりました。
コナラ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵み野中央公園では

2023-04-21 20:28:48 | その他
今日は日が射すと暖かいが風は冷たい。
それでも庭に干した洗濯物はすっかり乾きました。
最高気温は15.4℃、明日は冬型の気圧配置になるそうです。

図書館に行った帰り公園に寄ってみました。
桜はまだつぼみが堅そうですが一部の木では少し咲き始めていました。

レンギョウ


ハクモクレン



アメリカハナノキ(アカカエデ)



住宅街では今クリスマスローズが真っ盛りです




オブリエチア


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾムラサキツツジやタツタソウなど

2023-04-14 20:55:02 | その他
一昨日黄砂が北海道に飛来し一日中外に出なかった。
空は曇り空と言うよりほこりっぽい汚い雲に覆われていた。
夕方にほんの一部撮ってみました。

窓を開けるとほこりっぽいニオイがして時折くしゃみなどが出た。
こんなことはここに暮らして初めてでした。
昨日も少しはマシになったが空は埃色。
今朝は道東のほうへ抜けて薄い青空が見えて洗濯物を外に干しても良いとの
テレビのお知らせがあったが、9時頃にはまたどんよりしたので
室内に取り込む。
昨日札幌方面に出掛けた者によると、街を通る車は汚れが目立っていたそうです。

庭では早春に咲くタツタソウが花開き始めた。

庭に植え直す前のハナモモに花が開いた。


最近の散歩ではマスクをはずしスーパーや公共建物に入るときだけ
マスクをしていますが、今日は図書館や支払いがあったので
出掛けるときから不織紙マスクをつけて歩く。
道中エゾムラサキツツジやレンギョウなど春に先駆け咲く花が見られました。



プルモナリア

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウジョウバカマが咲きました

2023-04-11 19:33:02 | その他
昨日は暖かい一日でしたが黄砂の影響でボンヤリした空の状態でした。
今日は曇り空の今にも雨が降りそうでしたが降らずに済みました。

庭のショウジョウバカマが咲き出しています。

ようやくスイセンが咲き始めました。
ラッパ水仙です。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日中雨でした

2023-04-07 19:14:57 | その他
昨日は小雨ながらも止むこと無く、今日一日雨脚が見える雨降りでした。
一昨日は天気も良く気温も19℃。この春一番の春の陽気かもしれません。
昨年まで排雪場になっていたイザリ川の右岸、
昨年の花フェスタのために整地され新しい道路が完成されつつあります。
陸橋を渡って右岸に下りてみました。
まだ一部しか完成されていませんが歩きやすいアスファルトの道路になっていました。
下の写真は河川敷の一部、右側に昨年冬まで排雪場になっていましたが
現場に来ると広い空き地になっていました。

陸橋の歩道に根性フキノトウが生えていました。


住宅街に下りてから見つけた花など
チコノドクサ


ニシキギの昨年の実

ユキヤナギ(?)

ハコベ

昨年買い求めたハナモモ

クロッカス



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁川(イザリ川)やや上流へ

2023-04-03 20:04:42 | その他
今朝の最低気温は-2.4℃でしたが
日が昇るにつれ気温が上がり、日中は15.4℃
風もなく暖かな日でした。
いつも歩くイザリ川左岸を遡り、橋を渡って右岸を歩いてきました。
ここの流れが好きです。



窓辺の花たち
ガーベラ

コチョウラン

ブーゲンビレア


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい日差し

2023-04-02 20:12:15 | その他
今日の最高気温は12.5℃、昨日は小雨が降ったりの
肌寒い一日でした。
道知事と道議員の期日前投票のついでに河川敷を歩いてきました。
青空に白い雲が浮かんで気持ちの良い歩きでした。
距離は7.6㎞にもなりました。
遠くの山並みもはっきりと望まれました。
樽前山と紋別岳

恵庭岳

イザリ川河川敷



相変わらずスズメが毎日お目見えです。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする