goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

スカシユリほか庭に咲いている花

2012-07-08 10:28:07 | 花だより
昨日は家の内外とも30℃になり、暑く蒸し暑い一日となりました。
しかし昨夜になってから気温も下がり、今日は25℃、晴れたり曇ったり
風があって気持のよい日です。

百合の季節が始まりました。
スカシユリ




ヘメロカリス


ベゴニア


京鹿の子


スペインフウロソウ




イモカタバミ


雪華草


キルタンサス


サツキ



エゾアカバナ











コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河川敷を歩いて | トップ | カルミアほか街で見かけた花など »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2012-07-08 13:51:59
綺麗なユリたちですね。それにへメロカリスもふくよかな花です。先日から仲間のヤブカンゾウが咲いています。キョウカノコの鮮やかなこと、綺麗な色です。
スペインフウロ、賑やかに咲いて可愛い花です。
サツキも綺麗に咲いてます。エゾアカバナ、奈良ではアカバナがちらほらです。注意して見たことなかった気がします。
返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2012-07-08 20:46:56
赤いユリは派手な色が庭を元気に見せてくれます。
お隣からいただいたのがずいぶん増えて、あちこちお嫁に出しています。
今年はカサブランカが元気がありません。
これからまた違う種類のユリが咲くはずです(笑)
返信する
キルタンサス (すばる)
2012-07-09 09:34:10
キルタンサス、よそで見かけて可愛い花だな、何というのだろうと思っていました、おかげで名前を覚えました。球根?
百合もくっきりしたきれいな色ですね。家はいまのところ、黄色オンリー。
返信する
すばるさんへ (ohisama)
2012-07-09 21:47:01
キルタンサスははるばる四国からやってきました。
球根植物ですね。
黄色のユリも好きですが、失敗しました。
沖永良部百合やカサブランカも大好きですが
球根を上げるとき傷つけて失敗しました。
返信する

コメントを投稿

花だより」カテゴリの最新記事